
1: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:26:39.45 ID:KaXknxp20.net 怪物だぞアレ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:28:32.26 ID:WiwJjuS10.net あまりにすごすぎてどんだけすごいのか想像できないタイプの奴や 天下統一とかの方が分かりやすい 3: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:30:09.67 ID:h9szVnCa0.net だれだよ 4: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:30:49.50 ID:WVeDe8eH0.net いやすごいだろ しかも本業引退後みたいなもんだろ? 5: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:30:57.62 ID:E5KWpF8x0.net むしろ過大評価が過ぎるだろ 53: にゅっぱー 2024/07/10(水) 23:01:45.58 ID:D6kIxSFZ0.net >>5 逆やろ 6: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:31:36.92 ID:j3Ffejg40.net 海岸歩いて測量しただけやろ ワイでもできそう 12: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:33:16.92 ID:gMxMlrOyr.net >>6 浜辺500m歩いただけで息切れして卒倒するだろお前は 7: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:31:53.38 ID:OfcnYdGH0.net 遣隋使とかの方がすごいだろ 8: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:31:56.65 ID:p/Xn0STi0.net 伊能忠敬の映画みた? 9: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:32:03.98 ID:ewM08hwK0.net 歩いて測量は確かにえぐい かなり正確やしな 10: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:32:05.62 ID:9xCssQD50.net Googleマップのが優れてるじゃん… 11: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:32:34.13 ID:3POZPWs60.net 宇宙人から地図もらっただけの ただの幸運なオッサンやろ 15: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:34:04.31 ID:WVeDe8eH0.net >>11 すごすぎて草 13: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:33:59.96 ID:3WI4hVxQ0.net .jpeg 日本中でこれやってただけだろ 25: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:39:27.24 ID:IpxIqOkp0.net >>13 当時大量に写真撮っておいくらかかるんや 14: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:34:02.72 ID:CR8iDHfA0.net 別に地図とか天文学とか全くやったことなくて、婿入り先の店を立て直して商人として成功して隠居後に勉強初めてやったことが凄いよな 生涯学習の鑑やん 16: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:34:18.69 ID:raRqiyYO0.net 全国を測量した→まだわかる 本業の問屋の仕事を52で引退した後に→??? 独学で→???www??? 20: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:37:26.11 ID:CR8iDHfA0.net >>16 独学ではないだろ 天文学はかなり年下の先生に弟子入りしてたはず 21: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:37:44.93 ID:qye9UnZR0.net >>16 年下の先生についたんちゃうっけ 17: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:35:24.24 ID:jB2FyACW0.net あの時代他の国でもこれくらいの精度の地図作ってたんやないの? 18: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:36:55.58 ID:txucnW8u0.net >>17 イギリス測量部隊がそのまま使うくらいには正確やったらしいな 22: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:37:53.68 ID:raRqiyYO0.net >>17 民間人が趣味の一環で定年後にやったのがヤバい 19: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:37:08.13 ID:raRqiyYO0.net 今で言うたら傾きかけた中小企業に婿養子で入り東証2部上場企業に育て上げたあと、定年で隠居して大学に入り直し、90歳までの25年間で教科書に残るような歴史的偉業を趣味でやってしまった感じ。 26: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:39:37.99 ID:xdstrxdZd.net >>19 東証2部とか今ないで 23: にゅっぱー 2024/07/10(水) 22:38:56.24 ID:WVeDe8eH0.net ケチだったらしいな でも飢饉の時に蓄えを放出したぐう聖 27: にゅっぱー 2024/07/11(木) 09:19:31 「大河への道」っていう伊能忠敬の映画が面白かった。なぜ伊能忠敬は大河ドラマにはなり得ないのか。というテーマのシナリオ。完成した地図を将軍に献上するシーンは感動した。 引用元:…