
1: 名無しさん 2025/08/17(日) 20:50:05.01 .ID:Ohehyjfi0 増やすならドラクエ1の方を1人じゃなくてモンスター一匹仲間に出来る様にしろよ 26: 名無しさん 2025/08/17(日) 22:20:36.13 ID:6ddV8tKn0 >>1 その分敵を硬くしルカナンも弱体化しますので安心してください 46: 名無しさん 2025/08/18(月) 01:49:54.33 ID:w8/Ij5JT0 >>1 おそらくだが、 ドラクエ1の方はローラ姫救出後、ローラ姫とのPTになると思う 原作では殆ど喋らなかったのに、わざわざ、声優まで発表してたからな 2: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:01:52.13 ID:PLiiFZxe0 ドラクエVの3人→4人がウケたからじゃないか? あと近年は4人パーティのドラクエばっかだしそれに合わせた可能性もある 6: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:17:00.33 ID:m+wzHq7K0 4人だと 全体攻撃→ベホマラー の大味なゲームになりがちだしな 10: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:42:21.71 ID:wXpTXL+P0 >>6 ドラクエなんて全て終盤大味戦闘しかないやろ 52: 名無しさん 2025/08/18(月) 10:05:44.56 ID:qIv++B1Y0 >>10 行き着くとマダンテ+エルフの飲み薬ゲーになるしね 7: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:25:19.24 ID:yms2YJwG0 コマンドバトルは4人ぐらいがちょうどええんやろうな 8: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:25:55.21 ID:7C3BHPtt0 むしろバランスがっつり変わるだろうから唯一楽しみなポイントなんだけど 9: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:30:05.80 ID:U8QjHFjU0 3人パーティーだから面白いとか思ったことも考えたこともないわ 11: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:50:41.71 ID:tiiqfa+O0 2の4人パーティよりドラクエ1がタイマン勝負じゃなく一体多数になった方が違和感凄いわ 12: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:51:30.86 ID:n+lp9pDMa パーティ変更できるのが一番面白い 14: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:54:11.21 ID:SPrVS8HG0 5の3人があまり良くなかっただろうが 16: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:56:53.71 ID:RFxw5i780 RPGほぼやらないんだけど 3人のアタッカー、アタッカー、ヒーラーならわかるけど 4人ってどうするん? 17: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:57:10.02 ID:HuzZdekPa 代わりにモンスターの行動も 凶悪化してバランスを取る 21: 名無しさん 2025/08/17(日) 22:05:56.37 ID:9W59FBVr0 >>17 原作の時点でどうしようもないくらい凶悪だろ 18: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:58:04.21 ID:cAm7Re3U0 邪魔だったら棺桶に閉じ込めれば良いんじゃね 妹がヒュプノスで3人がサポートになるのは目に見えてるし 19: 名無しさん 2025/08/17(日) 21:59:28.15 ID:npmtR+TT0 コマンド戦闘でパーティーの人数が少ないと 1人やられたら手数が一気に減ってジリ貧になって建て直すのに苦労する FF13みたいに1人で何回も行動できるシステムならすぐに立て直せるけど 30: 名無しさん 2025/08/17(日) 22:45:43.59 ID:1O4OCsl30 >>19 昔のRPGの戦闘バランスってのはボス戦以外では崩れたらジリ貧になる前にとにかく戦闘を終わらせて数を持てる安いアイテムや消費の少ない魔法で回復して体制を整えてる、アイテム切れたら一度街に帰って出直すってのが多かったからな ダンジョンなんかで雑魚との連戦でジワジワとアイテムやMPのリソースを削られてやがて雑魚戦で死んでしまうってのも昔は正統派の難易度と受け入れられてた感じ 20: 名無しさん 2025/08/17(日) 22:05:46.69 ID:g0tUqRqix 悪魔神官4匹とか鬼畜なパーティーに対抗しないと。 22: 名無しさん 2025/08/17(日) 22:06:04.86 ID:pI0+fjNZ0 2に何故か賢者の石を追加してそう 3にあったキラキラあるもんなあ……