1: スペル魔 ★ 2022/03/09(水) 20:07:53.33 ID:1IOl98/b9.net 岸田首相「エネルギー安定供給は国益」 米のロシア産禁輸に追随せず 76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:14:46.46 ID:3kv2vnow0.net お手上げカードをまず出してしまうw 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:11:43.54 ID:4v01Rg/x0.net 原発再稼働すればいいだけ 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:09:58.58 ID:X+WH6pp20.net 原発しかないな 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:10:06.62 ID:jm9PY/g70.net 男は黙って原子力 22: ぴーす 2022/03/09(水) 20:10:39.04 ID:dU/Q/wVy0.net ひとまず保留か 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:11:26.79 ID:2rStE7mq0.net なさけねー こんなのが総理かよ 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:11:30.96 ID:HJ4Wl/Nm0.net 岸田てアホだろ? 前後のストーリー無いのかよ? 39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:12:23.60 ID:X0MYR76k0.net 反ロシアの世界のリーダーがそれでいいのか 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:12:29.06 ID:kipwbkSv0.net なんだよ テロ支援国家かよ 46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:12:44.76 ID:9JiImiXt0.net つか、日本を敵国認定したロシアは普通に売ってくれるの? 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:13:11.97 ID:2FzVLrg30.net アメリカは別にロシアから石油買わなくたって平気だし ロシア側にも対してダメージないし 単なる同調圧力でしかないもんこんなの 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:13:29.10 ID:6wA+s4T60.net 弱点晒してんじゃねーよ。 ロシアが売らないって言ったらしまいじゃねーかよ。 57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:13:34.08 ID:3kv2vnow0.net 非友好国価格で買うハメにwww 67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:13:54.79 ID:xPy+4BLk0.net でも非友好国にされちゃったから売ってくれなくなるかもね 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:14:14.88 ID:mJdSw4fy0.net ロシア産の原油はルーブルで代金払えば良いんだよw 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:14:44.17 ID:4d9OrE+Z0.net 原発再稼働して自給率上げろや 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:15:32.30 ID:zW6JGSC00.net 国際的にどんどん追い込まれる立場を自ら選択する岸田 90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:15:54.26 ID:QAqNzJ210.net あーあ、孤立の道選択しやがった・・・この侵略戦争長引くぞ・・・ 91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:15:55.12 ID:FwRkpA4W0.net 足元見られるだけだろ まずは原発再稼働できるようにしとけよ 92: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:15:57.77 ID:hY0g94Xd0.net 非友好国入りだから制裁の報復として資源輸出禁止になるだろうよ 93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:15:58.41 ID:Uou9U8430.net 逆制裁あるかもよ 95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:16:17.28 ID:5vDEuCid0.net うわダメだこの人。 世界の根幹が揺らごうとしているときに目先の国益っぽい何かに惑わされてはいけない。 123: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:17:39.11 ID:Hrsm3q/w0.net おい ロシア排除は世界の流れだろ 直ぐに無理なのはわかるがスケジュール立てろや 138: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:18:24.40 ID:eDgeO7pE0.net 日本の原油の輸入先(2019年度) 34.1% サウジアラビア 32.7% アラブ首長国連邦 *9.3% カタール *8.9% クウェート *4.8% ロシア *1.7% オマーン *1.6% アメリカ *1.4% バーレーン *1.3% エクアドル *1.1% イラク *0.9% カザフスタン *2.3% その他 日本のLNGの輸入先(2019年度) 39.2% オーストラリア 13.0% マレーシア 11.2% カタール *8.3% ロシア *5.6% ブルネイ *5.4% アメリカ *4.7% パプアニューギニア *4.4% インドネシア *3.9% オマーン *1.9% アラブ首長国連邦 *2.5% その他 498: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:29:25.52 ID:BKVV15+v0.net >>138 なんだ問題無いじゃん日本 502: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:29:29.12 ID:3iJ3+pPq0.net >>138 サウジアラビアがアジア向け輸出大幅値上げするって出てきたからなw 完全に足元見てるw 142: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:18:33.15 ID:PGPQ4fCp0.net これに対して米国が文句言うなら ロシア並みに安く米国が日本へ売ってくれればいいだけ 162: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:09.40 ID:7dKvJ2hj0.net >>142 でもアメリカの石油は品質が悪いらしいよ 143: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:18:33.28 ID:DOsV9CCZ0.net そろそろメタンハイドレートを掘り出す時期じゃないの これまで掘ったところで外国産の原油には価格面で勝負できなかったが、あっちが何倍にも高くなるのなら 145: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:18:37.68 ID:6+kc8F6I0.net >>1 まんまサハリン2の三井三菱の主張だよな 言い換えるとロシアのサハリン2から撤退すると儲けが著しく低下するのでガソリン価格にその分を上乗せする はっきり言うと原発再稼働でどうにかできるレベル しかしサハリン2からの儲けがないと三井三菱が困るんだよな 何千億円も投資しているからね 151: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:18:48.43 ID:cYtaMQ6P0.net アメリカが頑張って石油天然ガス捻り出して格安で世界中に卸せば良いんだよ!それもしないくせに変な同調圧力かけて来んなよな。資源輸出国のアメリカと輸入で生きてる日本じゃ立場違うよ。 160: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:06.22 ID:6BYqYYy10.net あとでアメリカに詰められるパターンやな 165: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:17.61 ID:J0YKva7x0.net 日本に限った話ではないが、中途半端だな。そらロシアに舐められるわけだ 171: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:44.51 ID:Hj3KlG1R0.net 二重課税止めて利用者にも安定供給してくれませんかね? 172: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:46.08 ID:N9tEdASy0.net リーダーは制裁やめるの? 制裁しながら油売ってもらえるの? 175: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:52.61 ID:JMTGr3xU0.net Swift排除したのにどうやって原油代を払うんだ? 岸田は滅茶苦茶だわ 182: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:19:58.78 ID:WlZVm3Rq0.net 岸田くん何でもかんでも明け透けに言い過ぎやで 185: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:20:04.57 ID:zH+99y7d0.net そんないいとこ取りみたいな立場許されるわけないだろ 情けない 190: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:20:21.56 ID:2rStE7mq0.net 条件つけてくるに決まってるだろ… 192: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:20:27.37 ID:hxvbcpKq0.net やっぱダメだなこの弱腰じゃ 器じゃねえわ残念総理 195: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:20:33.24 ID:fcP3n2T30.net >>1 え? じゃあなんで世界最速で ロシア非難決議なんてものを採決したんだ? あれは何だったの? 244: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:22:13.89 ID:KkyGsfYg0.net >>195 そりゃロシアと直接対峙してる欧州より出しやすいから ロシアがこちら攻めてくるとしても欧州との決着がついてからでしょ WW2のときみたいに 197: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:20:37.14 ID:k1iTUHH70.net 岸田「ロシアから買うとは言ってない」 208: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:21:01.18 ID:6WfgvS4Z0.net 原子力…やはり原子力は全てを解決する! 220: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:21:25.49 ID:7DwXOT270.net おまえらドイツの事バカにしてたけど、今どんな気持ち 250: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:22:23.55 ID:O0zEy3Hp0.net >>220 最悪に決まってんだろ 239: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:22:04.74 ID:vsB8btKb0.net なら非難決議するな アホか 242: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:22:10.40 ID:pvY6MKqt0.net ロシアに経済制裁してる意味ないだろ、ゴミが 247: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:22:19.49 ID:48QgVTKG0.net 原発はとりあえずあるものはフル稼働させた方がええわ 悠長なこと言ってる場合じゃない 259: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 20:22:47.93 ID:j9GI4yir0.net 圧力あるのか知らんが本気でエネルギー自給率上げる気無いよな 【w】自分をうさぎだと思い込んでる子猫、動きが可愛いすぎる!wwwww 【悲報】ロシア人さん、経済制裁でガチで生活レベルがだだ下がりになる・・・ 習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ ロシアのウクライナ侵略の真の理由は?どうも怪しい アサルトロンとかいう恐ろしい戦闘ロボットwww 引用元:…