1: バルガンシクロビル(長野県) [CA] 2022/03/09(水) 08:31:07.39 ID:vSBs4N7L0.net ロシア、ウクライナ侵攻に使った軍事資産の8~10%喪失 米推計 町の道路でロシア軍車両の残骸を見る人々 2: バルガンシクロビル(長野県) [CA] 2022/03/09(水) 08:31:57.15 ID:vSBs4N7L0.net 大失敗だろコレ… 3: ラミブジン(茨城県) [US] 2022/03/09(水) 08:32:45.90 ID:LW+gXYaB0.net やべーなロシア。軍事作戦立てたお偉いさん処刑確定だろ 299: ジドブジン(やわらか銀行) [US] 2022/03/09(水) 09:34:26.70 ID:WBPqTGtF0.net >>3 プーさんが嫌がる軍部を無理矢理動かしたそうだけど 責任の押しつけあい、大変そうね 8: アタザナビル(茸) [ZA] 2022/03/09(水) 08:33:32.25 ID:XhotJANL0.net 3割やられたら撤退かね 306: ファビピラビル(福岡県) [ニダ] 2022/03/09(水) 09:37:25.37 ID:obe16vWg0.net >>8 撤退も無理じゃね ここまで反感買った上にロシア軍激弱なのが露呈しちゃうと欧米にガス田取られるとこまで押し込まれそう プーチンが死ぬまでは今のまま攻め続けるしかない 102: レムデシビル(愛知県) [SA] 2022/03/09(水) 08:52:51.17 ID:Z5bt8F3l0.net ロシアの1割ってウクライナ全滅と同じ数だよなww 3割まだかな? 10: アバカビル(光) [BR] 2022/03/09(水) 08:33:45.05 ID:owdDDfYU0.net 戦力10分の1の国と戦って戦力10分の1の損害出すってどういうことなの? 308: イスラトラビル(千葉県) [JP] 2022/03/09(水) 09:37:59.37 ID:z36yHQYM0.net >>10 防衛側有利である事を差し引いても、この戦争は失敗だな。 何より首都の武力占領に成功しても、本当の地獄はそこから始まるというねw 14: リトナビル(富山県) [DE] 2022/03/09(水) 08:34:22.68 ID:wfexHs4e0.net ロシア負けたら凄い賠償金請求されそう 15: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2022/03/09(水) 08:34:34.04 ID:NVM7x2I/0.net 残り9割先は、長いな 522: イドクスウリジン(茸) [KR] 2022/03/09(水) 10:24:18.05 ID:dbHb2Lvu0.net >>15 ウクライナに割いてる分だからまだ湧いてくるぞ 18: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [JP] 2022/03/09(水) 08:35:05.87 ID:JAaJrUYR0.net これ完全にロシアの負けやん ロシア兵の死者は一万超えてんだろ? 802: ソホスブビル(大阪府) [US] 2022/03/09(水) 12:25:09.53 ID:8/dGhKMk0.net >>18 アメリカの評価でロシアの死者は確度は低いが2000-4000人らしいよ 19: エムトリシタビン(東京都) [ニダ] 2022/03/09(水) 08:35:11.60 ID:rbKlNw2J0.net >>1 >ウクライナ軍も同様の割合の軍事資産を失っていると推計している。 ロシア軍の1割とウクライナ軍の1割じゃ割に合わないだろ 24: イスラトラビル(兵庫県) [US] 2022/03/09(水) 08:35:29.27 ID:pb4638aI0.net このペースならあと1ヶ月ほど耐えればロシア軍壊滅か 25: アバカビル(光) [BR] 2022/03/09(水) 08:35:30.75 ID:owdDDfYU0.net ロシアって昔から戦争弱いよな 最後は数で勝つけど 406: レテルモビル(新潟県) [CN] 2022/03/09(水) 09:58:03.56 ID:g6k7OmRh0.net >>25 戦争では勝つがその後国内が経済崩壊で潰れてる それの繰り返し 445: ピマリシン(北海道) [US] 2022/03/09(水) 10:08:31.51 ID:kSaHdgvX0.net >>406 19世紀のオスマン帝国とのクリミア戦争で経済ボロボロになってアラスカを売る羽目になったしな 459: アタザナビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/09(水) 10:11:38.49 ID:H0lwAwg/0.net >>445 クリミア半島にしろ、アフガンにしろ何時もあの辺で戦っているよな 460: レテルモビル(東京都) [US] 2022/03/09(水) 10:11:49.12 ID:y1c2dj0+0.net >>445 超大国とまで言われた国家の末路がこれかぁ… 483: ピマリシン(北海道) [US] 2022/03/09(水) 10:17:18.15 ID:kSaHdgvX0.net >>460 兵器開発のノウハウをアメの様に民間にもある程度開放して 資源を有効に活用出来りゃ韓国並みのGDPじゃなく アメやシナに並ぶ本当の意味での超大国になれたのに エリツィンの後がこの禿だったのがロシアの不幸 31: パリビズマブ(やわらか銀行) [EU] 2022/03/09(水) 08:36:43.42 ID:3FLEN9Xn0.net 不意打ちの電撃戦でこのザマですわ 29: アタザナビル(茸) [ZA] 2022/03/09(水) 08:36:31.39 ID:XhotJANL0.net ウクライナは無限補給できるからなんとかなりそうだな 33: イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [GB] 2022/03/09(水) 08:37:21.42 ID:so96nZpc0.net 半月で全戦力の1割損失って将軍クラスが吊るされるレベルじゃねーのか 40: バルガンシクロビル(SB-iPhone) [NZ] 2022/03/09(水) 08:38:48.14 ID:yPBH3UJW0.net >>33 でも吊るしちゃったらますます弱くなる 42: アバカビル(光) [BR] 2022/03/09(水) 08:39:43.78 ID:owdDDfYU0.net >>33 スターリンがそれやってさらに軍を弱体化させてたなw 35: ジドブジン(茸) [CN] 2022/03/09(水) 08:37:33.12 ID:xThQR7nN0.net ロシア軍の激弱にアメリカもビックリしただろうな 49: イスラトラビル(埼玉県) [ニダ] 2022/03/09(水) 08:40:55.62 ID:HNVK9gJ/0.net ロシア強い!ウクライナオワタ! なんて開戦2日3日まで思ってました 50: ホスカルネット(千葉県) [CN] 2022/03/09(水) 08:40:59.84 ID:f3Ad5g4b0.net 何割で全滅だっけ 55: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [NL] 2022/03/09(水) 08:42:08.71 ID:r/25Nbow0.net >>50 全戦力の3割を失えれば敗北にも等しい、だったかな 52: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [NL] 2022/03/09(水) 08:41:32.76 ID:r/25Nbow0.net これ、ウクライナ側はどれだけ損失出そうと占領制圧あるいはトップが挿げ替えられるといった条件達成されない限り敗北ではないけど(その代わり未来が苦しくなるけど) ロシア側はウクライナを占領するか制圧するかトップを挿げ替えるか、あるいはウクライナに対して有利な終戦協定なり結ばないと敗北だからな 有利な終戦協定というのがありえない以上、強引にでも占領するか制圧するしかない 何で東側を占領しただけで終わらなかったのか 67: オムビタスビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/09(水) 08:44:03.58 ID:vvqMmplW0.net >>52 そして勝とうが負けようが制裁は解除されない 599: エルビテグラビル(三重県) [IT] 2022/03/09(水) 10:41:55.77 ID:2gnOWek30.net >>52 何がどうなろうがロシアに勝ちはない 57: ラミブジン(愛知県) [KN] 2022/03/09(水) 08:42:28.26 ID:b0QU0+v70.net もう月末まで持たんだろ ウクライナに負けて終わるな 戦後補償は1兆ドルぐらい払わないとな 58: アメナメビル(新潟県) [MA] 2022/03/09(水) 08:42:50.02 ID:jJKrzJda0.net ウクライナって戦争前は平和な国かと思ったらそんなことはないんだな 戦争やら内戦やらの繰り返しで兵器も軍人も充実してるんだろう 116: インターフェロンα(東京都) [IT] 2022/03/09(水) 08:56:30.99 ID:rxGYCCfp0.net >>58 コサックの末裔やで 61: ホスフェニトインナトリウム(長野県) [US] 2022/03/09(水) 08:43:08.80 ID:NMTauwIO0.net もう一割喪失したらロシア側も撤退考慮しなきゃいかんな 63: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP] 2022/03/09(水) 08:43:13.36 ID:sfuPKyqL0.net 北方四島・千島・樺太に攻め込もう 317: オムビタスビル(東京都) [JP] 2022/03/09(水) 09:40:16.28 ID:RBMEegT10.net >>63 もう少しウクライナでロシア軍の兵器・弾薬・兵員を消耗させたら可能だな 奪還後、守りを固めたら恒久的実効支配も可能だぞこれ 73: ガンシクロビル(ジパング) [KR] 2022/03/09(水) 08:45:16.36 ID:f6MaDiKT0.net 10%損失は普通なら撤退するはずだけど、もう引けないもんな 専守防衛の国倒すのは大変 76: エファビレンツ(空) [TW] 2022/03/09(水) 08:45:51.16 ID:h211yhnz0.net 20万人くらい軍閥が陣取る満洲を数万人で占領した満洲事変って凄かったんだな。 石原完爾は天才だわ。 石原 莞爾(いしわら かんじ[注 1]、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 – 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満州事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満州国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在やジュネーヴ会議(英語版)随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級[1][2]。 86: コビシスタット(光) [AR] 2022/03/09(水) 08:48:39.01 ID:Czn8XgQT0.net >>76 満州の本当の凄さはその後に散発したゲリラ抵抗を完全に封じ込め統治に成功したこと イラクで手を焼いたアメリカ軍が戦史を調べてこの事実に気が付いて改めて驚嘆したと言われてる 84: アバカビル(福島県) [US] 2022/03/09(水) 08:48:26.26 ID:UbHpoulC0.net んなわけないだろ ウクライナ住人のSNS見てみろどこも悲惨な状況しか伝えてないわ どの地域のどこで戦果あがってるんだ 364: ペラミビル(福島県) [EU] 2022/03/09(水) 09:48:59.72 ID:P44pOTgF0.net >>84 住人が居る所が最前線な訳ないだろ 85: ラミブジン(兵庫県) [TH] 2022/03/09(水) 08:48:28.28 ID:E8iuR4/x0.net ウクライナの民間人を巻き込み無差別攻撃するよう指示したのも愚策じゃね 民間人殺傷は全てウクライナ側の自作自演と言う言い訳をするつもりだったようだが 怒りでウクライナ軍の士気が更に上がるでしょ? 94: ダルナビルエタノール(茸) [VN] 2022/03/09(水) 08:50:11.69 ID:V5KwapLQ0.net ロシア対ウクライナなんて象とアリの戦いかと思ってたけど全然だったんだな 96: アタザナビル(やわらか銀行) [EU] 2022/03/09(水) 08:50:41.47 ID:toEESYWc0.net 施設ごとやられてるウクライナが1割の被害で済んでるわけないだろ 304: ザナミビル(東京都) [HR] 2022/03/09(水) 09:36:19.19 ID:Ci8omOgj0.net >>96 開戦してまだ二週間だからロシアがやられ過ぎただけでむしろウクライナの方が普通 99: オムビタスビル(千葉県) [US] 2022/03/09(水) 08:51:41.32 ID:BStnquVA0.net パイロットが一番痛いんじゃねーの もう戦闘機だけでも数十機失われたんやろ 失われたパイロット回復させるためにどれだけの金と時間必要なんや 105: マラビロク(茸) [GB] 2022/03/09(水) 08:53:01.05 ID:Ev0Vut660.net プーチンにしたら行くも地獄、戻るも地獄か ウクライナは一向に降伏しないしロシア国内では反戦デモが拡大してる 制裁はいつまで続くのか不明でお友達のキンペーは助けてくれるのか分からない これってもう詰んでる? 111: ラミブジン(愛知県) [KN] 2022/03/09(水) 08:55:06.27 ID:b0QU0+v70.net >>105 どっちも地獄だけど撤退が一番マシ このままウクライナを制圧したところで制裁は続く 進んだらもうどうにもならなくなる 374: イスラトラビル(千葉県) [JP] 2022/03/09(水) 09:51:20.44 ID:z36yHQYM0.net >>111 プーチン退陣しか、収めようが無いな。 独裁者は退陣を受け入れないから面倒だわ。 112: エンテカビル(福岡県) [US] 2022/03/09(水) 08:55:26.19 ID:YsgKFVgr0.net そらアメリカも驚愕の弱さってビックリするわw 119: エファビレンツ(空) [TW] 2022/03/09(水) 08:57:50.97 ID:h211yhnz0.net ロシアは世界2位の軍事大国ではなく、世界8位くらいの軍事国家だったな 127: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [JP] 2022/03/09(水) 08:58:36.79 ID:JAaJrUYR0.net 戦後はロシアの分割統治もあるんかな? 120: バラシクロビル(東京都) [US] 2022/03/09(水) 08:57:53.79 ID:GJy8zR7+0.net 一割損失かウクライナ大善戦だな それに比べてロシア軍はやることが下劣だよなあ 【w】自分をうさぎだと思い込んでる子猫、動きが可愛いすぎる!wwwww 【悲報】ロシア人さん、経済制裁でガチで生活レベルがだだ下がりになる・・・ 習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ ロシアのウクライナ侵略の真の理由は?どうも怪しい アサルトロンとかいう恐ろしい戦闘ロボットwww 引用元:…