1: スペル魔 ★ 2022/03/07(月) 16:16:18.23 ID:ULgJQ9sH9.net 対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ アンナレーナ・シャーロット・アルマ・ベアボック は、ドイツの政治家。所属政党は同盟90/緑の党。元同党党首。2021年発足のオーラフ・ショルツ内閣で外務大臣を務める。 生年月日: 1980年12月15日 (年齢 41歳) 出生地: ドイツ ハノーファー 政党: 同盟90/緑の党 現職: ドイツ連邦議会議員 2013年から 学歴: ベルリン自由大学 (2009年–2013年) 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:20.83 ID:dVXhz6Vs0.net バカすぎる 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:17:53.17 ID:yNHiXJCn0.net 阿保すぎるわ 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:17:56.85 ID:QR+GTeIc0.net 仮想敵国に良くそこまで依存できるな 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:17:43.50 ID:oWpiIIYn0.net 原子力しかねえな 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:17:57.79 ID:9uz0EmNd0.net 原発で発電している フランスに泣きつきなさい~ 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:18:20.59 ID:QALmNX/E0.net ドイツもロシア寄りの議員が炙り出されるな 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:18:37.50 ID:X/pGOyVh0.net 危機管理がなってない こんな国がEV完全移行しようとしてる 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:40.43 ID:xuFBH/sT0.net メルケルの失策 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:29.68 ID:IyGuwhx00.net メルケルの時限爆弾かあ 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:32.39 ID:Z70fdbYA0.net EVなしもあるな 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:33.53 ID:GZb5D4uv0.net 脱原発とかしたからな リスク考えないとこうなる 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:43.74 ID:dFFsb9eg0.net すべてプーチンの計画どおり。 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:47.56 ID:iCTZGJQO0.net ロシアに足元見られる展開しか見えんwww グレタが何とかしてくれんじゃない?ww 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:57.22 ID:4OuHyHkP0.net 綺麗事無理や 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:19:37.56 ID:GziYyK/C0.net 人権だ脱炭素だとマウントとるくせにこのクズさ 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:20:01.85 ID:DShS3U+00.net よくそんなんでEV推しできたな 629: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:44:10.09 ID:J1XS+OJU0.net >>29 日本車潰ししか頭に無かったんだって 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:20:03.72 ID:v58LTLB30.net 冬は家の中で閉じこもって耐えろということだろ それを自分たちが選んだということだ 39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:20:47.26 ID:tlGoJmhZ0.net キンタマ握られとるやん(´・ω・`) 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:20:47.83 ID:qhmPSHN00.net な、やっぱ原発って必要だろ 56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:21:43.50 ID:t0wFgLTa0.net ドイツでは再生エネルギーガー!日本は遅れてるって言ってた奴らがいたよね。 ああいう主張をしていた奴らって日本もこういう状態に追い込もうとしてたの? とんでもない売国奴だな 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:21:48.11 ID:cYfSXXki0.net これは制裁リーダーの岸田からガツンと言わないといかんな 60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:21:53.69 ID:p07yPSST0.net こんな国がEV推進して日本が叩かれてたのかと思うとw 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:22:20.20 ID:uhz6c3DY0.net プーチンが思い上がるわけよ。メルケルがバカだったから 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:22:36.65 ID:mfKnXl780.net >>1ウクライナのことを考えれば ロシアからの石油やガス発電での電気なんかいらんだろ 74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:22:59.34 ID:jY4HM9oW0.net ロシアからガス管で回す事を決めたやつらは、 安全保障無視してやったわけだから わざとだろうね。 ノルドストリウム1だけで40%とかで、 更に2まで使おうとしてるんだからビックリだよ。 113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:25:03.09 ID:qE2GOZsC0.net 共産主義のグレタにハメられただけだろ 115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:25:05.73 ID:4/NTta370.net なぜそんなにヤバイ国から輸入しているの まあ中国と取引している日本が言えた筋じゃないかもだけど 121: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:25:21.09 ID:X7cfzZla0.net EUの筆頭がこの有様 140: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:26:24.38 ID:q1HUQcln0.net これ、我が国も考えないといかん問題よね たとえば中国がやらかしたとき「禁輸しようぜ!」ってなったら・・・ 142: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:26:29.05 ID:v4UXk/HH0.net ロシアとヨーロッパどっちが音を上げるのが先か 贅沢な暮らししてるヨーロッパ人の方が我慢できなさそう 145: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:26:31.89 ID:X7cfzZla0.net しかし、有事にEVはてんで使い物にならないことが露呈しちゃったしな 152: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:26:46.14 ID:Fwl9x6qJ0.net そりゃロシアのガス会社にドイツの要人沢山天下りしてるし、ドイツのロシアガスの依存度は41%。最初から本気で構える気なんぞない 158: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:26:57.90 ID:uhz6c3DY0.net メルケルの評価暴落 241: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:30:15.61 ID:DCt3vDpD0.net メルケルがおおよそ悪いのに 逃げ切ってしまったなw 246: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:30:23.11 ID:u7XUFT/c0.net ババアに国政握らせるとろくなことない。 277: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:31:31.15 ID:23f/Gqxq0.net お得意のクリーンエネルギーでどうにかしろよw 133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 16:25:51.29 ID:1zuTKxtm0.net いつもキレイゴト言ってるくせにw 【たまらん】おやつが食べたい柴犬の子犬、愛しすぎるwwwww 【画像あり】ロシア、完全に経済崩壊。「夫婦で手取り14万円。家具や家電は10年前のもの」 ロシア軍、戦力95%投入ミサイル600発も ロシアのウクライナ侵略の真の理由は?どうも怪しい アサルトロンとかいう恐ろしい戦闘ロボットwww 引用元:…