
1: 思考 2025/08/16(土) 18:50:03.32 ID:2jZD1nYN0.net えらいこっちゃ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/08/16(土) 18:50:33.68 ID:Ec5jsRIA0.net やっすい 3: 思考 2025/08/16(土) 18:50:51.81 ID:RmKi9uCb0.net よく見えるだろ 4: 思考 2025/08/16(土) 18:51:02.15 ID:rQgKQrwr0.net 安くてうらやま 5: 思考 2025/08/16(土) 18:52:53.15 ID:XQWX2dc+0.net ワイの年収やん 6: 思考 2025/08/16(土) 18:53:01.42 ID:2jZD1nYN0.net 安いのか? 7: 思考 2025/08/16(土) 18:53:49.50 ID:IeX0qYDB0.net 大富豪かよ 8: 思考 2025/08/16(土) 18:54:30.42 ID:oK7bk9Yd0.net レンズ込みでしょ?やっす 9: 思考 2025/08/16(土) 18:54:56.87 ID:6igsFyHK0.net 高校生で親に連れられて街の眼鏡屋いって 適当に選んだら4・5万したけど 大人になって赤札堂いったら2本で9000円 10: 思考 2025/08/16(土) 18:57:09.40 ID:DqVY9EnD0.net ジンズとかゾフだったらもっと安い燻んだとか考えちゃうね 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/08/16(土) 18:57:31.65 ID:lGgl/E8D0.net レンズ薄型選んだことでないんやが何か変わるん? 12: 思考 2025/08/16(土) 18:57:43.88 ID:l5cP+BF+H.net 5万円のフレームは20年経っても折れない 1万円のフレームは1~2年で折れた 14: 思考 2025/08/16(土) 18:59:14.08 ID:lGgl/E8D0.net >>12 20年使うのがすげえな 15: 思考 2025/08/16(土) 19:01:42.90 ID:UubEERF66.net >>12 ほんとこれ でも何か眼鏡屋に申し訳ないから人生の節目ごとにフレーム買い替えてる 24: 思考 2025/08/16(土) 19:10:45.31 ID:X2OqcvmtM.net >>12 おっちゃんやん 13: 思考 2025/08/16(土) 18:59:13.28 ID:2jZD1nYN0.net なんで眼鏡って補助金ないんだろう 16: 思考 2025/08/16(土) 19:01:44.55 ID:l5cP+BF+H.net 途中で替えるとイメージが変わってしまうから・・・ 安いメガネだと安い印象 17: 思考 2025/08/16(土) 19:03:58.74 ID:KPImNiyS0.net ユニクロより高い服のほうが長持ちする、理論やな 実態としては毎度度数合わせながら短期間でサイクルさせたほうがええで 18: 思考 2025/08/16(土) 19:04:05.38 ID:l5cP+BF+H.net メガネ屋はレンズ交換で儲けてもらった方が良いかも 安いフレームをバキバキ折るのはムダ 19: 思考 2025/08/16(土) 19:06:23.05 ID:9RrLarFr0.net 良いレンズを安くしてほしい 21: 思考 2025/08/17(日) 14:47:13 お笑い好きで夏休みたくさんみてるけど、芸人は叩かれたりしてメガネ飛ぶことけっこうあって大変だなと思う あんまり安いのもつけてられんだろうし 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…