1. 匿名@ガールズちゃんねる 付き合っている当時はそれほどではなかったですが、結婚してからより顕著になってきた感じです。 旦那は他人に期待しないし、信用しません。そのお陰で家族や私が多分損せずに済んだこともありますが、一緒にいると少し恥ずかしい事も増えてきました。少し怖さも出てきました。 身近な例で言うと、マイホーム契約や銀行などで向こうが計算してくれた例を信用せずに最初から自分で全部計算してそれを基に議論します。向こうが出してくる数値を信用していないかんじです。また、お店などで明らかに店員さんの不手際やミスがあった場合、それを本人に指摘せずに自分で何とか修正します。この前はお店の厨房に自分で入って行って自分で焼き直ししたいから調理器具を貸してほしいと言ったり、レジの中に入って書類の訂正をしようとしたりします。 私がお店の人に言った方がいいと言って、店員さんにお願いすることもありますが、そういう時に限って忘れられたりするので、旦那はもう自分で店側に入ってやった方が早いし確実だと思うようです。 こういう旦那はもう他人のことを期待したり信用したりすることはないのでしょうか?もし同じ人がいたら教えてほしいです。 2025/08/17(日) 17:03:29…