
1: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:35:19.994 ID:V+ujzuYk0 もう高いカーナビ要らんねこりゃあ 細かい改善点は色々あるけど、目的地着くだけならほぼ問題なし イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:35:35.719 ID:2xogSfyS0 ワロタ 3: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:36:22.682 ID:V+ujzuYk0 >>2 ナビにおいてはGoogleマップより優秀 4: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:36:28.186 ID:kKtprWLQ0 ワロシ 5: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:36:41.585 ID:V+ujzuYk0 >>4 タワシ 6: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:37:20.538 ID:Ff7YZshO0 carplayで要改善 7: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:37:41.665 ID:2xogSfyS0 パイオニア潰れてまうん? 12: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:39:11.810 ID:V+ujzuYk0 >>6 CarPlayって何? >>7 カーナビに付加価値求める人には需要あるんじゃない? 16: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:40:43.841 ID:Ff7YZshO0 >>12 iPhoneを車に繋げたらディスプレイオーディオで画面表示できる 完全にただのカーナビ ただYahooはバグ多い 8: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:38:05.058 ID:kKtprWLQ0 YahooカーナビはAndroAutoで表示できないんだよな 9: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:38:23.783 ID:BMLVnb5ea Apple mapが最高すぎて戻れない超丁寧 14: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:40:20.715 ID:V+ujzuYk0 >>8 何それ? >>9 Androidだから使ったことないけどヤフーよりいい? 18: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:41:25.326 ID:kKtprWLQ0 >>14 ディスプレイオーディオの画面に表示できるんよ 23: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:44:08.284 ID:V+ujzuYk0 >>16 まだ改善の余地はありそうだね >>18 ほぉ、それは凄い 26: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:46:31.449 ID:KXSGJFMna >>14 ルート案内中でもAIで早いルートが見つかったら「◯分早く到着するルートが見つかりました」って問いかけてくれたり「信号を通過して次の信号左です」とかとにかく丁寧 リルートも早い、同じルートでもAIで比較的早いルートを案内してくれるし 27: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:48:50.831 ID:V+ujzuYk0 >>26 へぇ、iPhoneナビも優秀すぎなんだね、さすが 10: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:38:37.022 ID:TN93clig0 グーグルマップと比較すればだいたい優秀 11: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:38:42.162 ID:tBrCGUwZ0 リルートもあったよね? 17: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:41:14.286 ID:V+ujzuYk0 >>10 Googleは狭い道とか変な道案内させるからナビとして使うには不向き 目的地検索とかは優秀だけど >>11 あるよ、ルート外れたら割りとすぐリルートしてくれる 13: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:39:57.831 ID:jRATIHONM カーナビもう要らんよね カーナビ自分の車にない時代からGoogleマップ使ってたからカーナビに情報入力するより楽だし 20: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:43:18.016 ID:V+ujzuYk0 >>15 常に最新版の地図ってのがデカい、新しいインターとかもすぐ反映されるし >>13 付加価値求めなきゃスマホナビで充分だね、地図更新も無料だし 15: にゅっぱー 2022/04/27(水) 20:40:26.698 ID:p9WqRvf/0 パナソニックのナビよりも遥かに優秀だよね 叩き割ってiPad設置しようか悩んでる 引用元:…