
1: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:34:19.50 ID:vJ/HXXPU.net 本棚に並べてるだけで満足するよな もちろん読むのも好きやが イチオシ記事 2: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:34:41.90 ID:oX4QRhrP.net 買って満足する 5: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:35:25.57 ID:vJ/HXXPU.net >>2 わかる 電子書籍はだから物足りない 3: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:35:13.23 ID:VH6vY4S0.net 初版帯付で買っとくと売るときも便利でええわ 4: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:35:15.75 ID:ZnGMnvSH.net ワイはDドライブの漫画フォルダに並べて満足してるわ 6: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:36:29.99 ID:vJ/HXXPU.net ワイは帯は取る派やなぁ 最初はとってたが破れたやつあってそれから取るようにした 7: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:36:32.11 ID:cQ59nZqi.net 表紙買いしてがっかりだった時の憤りはなんとも言えん 最近だとパクト 8: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:37:10.03 ID:vJ/HXXPU.net >>7 表紙買いだとレッツラグーンはイマイチやったわ 9: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:37:59.15 ID:q8D6INM1.net 漫画の帯は基本いらんな CDのは置いとくけど 10: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:38:13.21 ID:vJ/HXXPU.net 青年マンガは出るの遅いから集めやすくてええんよ 11: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:38:20.88 ID:klcfD38n.net わかるで 本屋よるとなんとなくで集めてない漫画1巻から買っちゃうンゴ 13: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:39:19.43 ID:vJ/HXXPU.net >>9 ワイもCDのはとっとくわ ネタバレを帯でするマンガもあるからね >>11 新しいマンガ発掘するの楽しいよね 12: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:38:44.80 ID:6bKA5HXm.net 遅筆作家の単行本集めるのすき 14: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:40:15.98 ID:vJ/HXXPU.net >>12 遅筆やとヴィンランドサガとか集めとる? ワイあれ好きやねん 絵うまいし 26: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:44:05.73 ID:6bKA5HXm.net >>14 集めとるけどあれ言うほど遅いかね 年二冊出るときもあるし早い方やろ(冬目オタ並みの感想) 29: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:44:53.44 ID:vJ/HXXPU.net >>26 ワイは勝手に遅いと思ってたんやけどもっと遅いのも他にあるね すまん 39: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:47:22.63 ID:VH6vY4S0.net >>26 イエスタ新刊出たな もう連載16年とかになるのに未だに9巻やけど 55: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:52:00.66 ID:Ex6AY9O1.net >>39 引き伸ばしして欲しくない気持ちとこのままずっと終わらないでほしい気持ちのせめぎ合いがあるわ でも終わっちゃうんやろな… 47: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:49:25.87 ID:TIMthRtF.net >>14 ヴィンサガとか月刊誌やと割りと普通なペースやろ 海街diaryとか前の巻いつ出たか忘れてもうたわ 71: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:56:22.95 ID:kMGayfPj.net >>12 わかるZETMANとかセスタスとか西遊奇伝 大猿王集めとる 15: にゅっぱー 2014/06/06(金) 01:40:57.13 ID:+e5pK+8q.net 遅筆やとたいていそのうち買わなくなる 引用元:…