
1: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:31:14.84 ID:xin9e5qwa.net 新大牟田駅 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:31:52.44 ID:a12TX5C20.net 三河安城 3: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:32:00.81 ID:OU+62uxz0.net 米原の悪口か? 4: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:32:11.22 ID:M/biWIWY0.net 名古屋 5: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:32:57.79 ID:46v9i/QR0.net 品川 21: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:41:47.35 ID:i1l+KiIl0.net >>4-5 今朝名古屋から乗って品川で降りたんやが… 6: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:33:31.75 ID:xin9e5qwa.net 岐阜羽島駅 19: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:41:36.52 ID:r/k5Tj/Rd.net >>6 岐阜羽島挙げる奴はアホなんだよな ちゃんと役割がある 58: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:59:29.69 ID:Tb557e4R0.net >>6 これ 7: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:34:11.02 ID:vI488h/A0.net 浦佐 8: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:34:52.04 ID:jWmEKddq0.net 東広島 9: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:36:24.72 ID:1BDp/R7t0.net 新尾道 新富士 54: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:57:37.39 ID:aLSyyn8b0.net >>9 わいが新富士駅1年に1回は使用しとる😡 10: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:36:34.52 ID:fO+cWRL/0.net 静岡全部止まる価値ない 11: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:36:42.75 ID:iPVM2jnp0.net 新横浜と名古屋はのぞみは飛ばして良いと思うわ 23: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:42:22.34 ID:D3dt1lEQ0.net >>11 名古屋は雪や氷の確認装置あるから、あそこは完全停車じゃないとアカン、そっから伊吹山が豪雪地帯やからな アレ付いたまま走ると氷のつぶてが対向車に当ってガラス破損する 24: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:43:31.96 ID:iPVM2jnp0.net >>23 品川と京都でやれば? 33: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:47:49.23 ID:b0N7u96T0.net >>24 確認しないまま名古屋~品川の長距離走るん?危なすぎるやろ 66: にゅっぱー 2025/05/25(日) 11:02:42.68 ID:iPVM2jnp0.net >>33 京都~新横浜やぞアスペか? 86: にゅっぱー 2025/05/25(日) 11:08:52.22 ID:r/Ubo9aZ0.net >>66 上りのぞみが新大阪発車しました 京都駅で確認ok(大阪と京都は雪降らんし意味のない確認だよ) 滋賀の豪雪地帯で氷が付着 名古屋で確認しないんでしょ? 新横浜まで氷ついたまま走るやん 94: にゅっぱー 2025/05/25(日) 11:11:43.13 ID:/AREhZJI0.net >>86 リニア作る金有るなら氷付かない車両開発しろよって 12: にゅっぱー 2025/05/25(日) 10:36:46.73 ID:v9eqGTQS0.net 地元民やけど小田原 23: にゅっぱー 2025/06/02(月) 08:08:48 新富士は在来線との接続ないから要らないよね。 引用元:…