132: 本当にあった怖い名無し 2019/10/18(金) 02:13:51.13 ID:Kzyi7JkI0.net 娘(4歳)が幽霊の声、また幽霊が見えるといいます。 言葉をしゃべるようになってから、たまにそういった話を言っていたのですが、最近内容が現実的になってきました。 娘自身も普通と違うことを認識しているようで、私と妻以外には話してはいけないと思っているようで自分自身で友達にはいえない。といっています。 具体的に例を挙げますと娘が私に「氏なないよね」といってきたので「氏なないよ。なんで」と聞くと困った顔をしていました。 もう少し聞いてみると「パパは氏んじゃう」と男の人の声で聞こえるというのです。 「大丈夫だよ。氏なないからパパが怒ってあげる」と詳しく聞いて幽霊がいる方向に怒って見せたのですが、今度は「そんなことをしているとママとパパと友達を頃してやる」といっていると言うのです。 さらに冷たい手で肩を触ってくるといわれました。 娘を安心させるために仏壇に「おじいちゃんにもお願いしよう。パパも強いから大丈夫」といって二人でお線香をあげたのですが、その後「パパは本当は弱いんでしょう?」といわれました。 「どうして、パパは強いよ」というとお線香を上げている間に「パパは弱いよ。もうすぐ氏んじゃう。焼氏すると聞こえて今度はパパの肩に冷たい手を当ててる」というのです。 そのときは何かあったらすぐに言うようにいったのですが、内容があまりにリアルで、さらに肩に手が乗っていると言われる少し前から寒気がしていたため、気になりました。 私はこの状態の娘にどう接していけばいいのでしょうか。…