1: 名無しさん 25/04/20(日) 11:11:03 .ID:NvCI 分かる? 5: 名無しさん 25/04/20(日) 11:11:43 .ID:NvCI ぶっちゃけダントツでもののけ姫が面白くね? 7: 名無しさん 25/04/20(日) 11:12:01 ID:ewJi ぽんぽこだよね 8: 名無しさん 25/04/20(日) 11:12:12 ID:XB3v ワイは王道を逝く千ちひかなぁ 13: 名無しさん 25/04/20(日) 11:12:54 .ID:NvCI >>8面白いけどもののけのが衝撃やろ 9: 名無しさん 25/04/20(日) 11:12:14 ID:99Vu 紅の豚 17: 名無しさん 25/04/20(日) 11:13:38 .ID:NvCI >>9短いけど面白いよな 手軽に見れる 11: 名無しさん 25/04/20(日) 11:12:52 ID:FpHM 西洋的なファンタジーが好きなんでラピュタやね 21: 名無しさん 25/04/20(日) 11:14:13 .ID:NvCI >>11ラピュタって期待値を超えてくることはないけど絶対下がってくることはないよな そう言う意味ではすごいわ 34: 名無しさん 25/04/20(日) 11:16:46 ID:FpHM >>21冒険物として完結してるしなメッセージ性も薄いし純粋にストーリーを楽しめる 36: 名無しさん 25/04/20(日) 11:17:31 .ID:NvCI >>34安心感が凄いよな 王道だけど毎回面白い感じする 12: 名無しさん 25/04/20(日) 11:12:52 ID:Suuj オリジナル作品の方がおもろいよな原作あるやつは原作の方がおもろい 30: 名無しさん 25/04/20(日) 11:15:56 .ID:NvCI >>12やっぱり映像が一番よ ゲド戦記とかは知らんけど 14: 名無しさん 25/04/20(日) 11:13:01 ID:rLbf 魔女宅、な?? 24: 名無しさん 25/04/20(日) 11:14:45 .ID:NvCI >>14雰囲気はええよな 淡々として終わった感があるんやが 15: 名無しさん 25/04/20(日) 11:13:24 ID:csW7 千と千尋も評価してる 16: 名無しさん 25/04/20(日) 11:13:24 ID:8uob ポニョとトトロくらいしか見たことないけど総じて古臭くて押し付けがましい過去の遺物やで 23: 名無しさん 25/04/20(日) 11:14:44 ID:1JTZ そうなんやアリエッティしか観たことない異端やから、どのジブリ作品観ても新鮮やと思う 26: 名無しさん 25/04/20(日) 11:15:28 .ID:NvCI >>23珍しすぎて草 28: 名無しさん 25/04/20(日) 11:15:50 ID:7mMC 千と千尋の方が好きだけど、もののけ姫の方がストーリーとかは分かりやすいよな千と千尋は正直意味不明な所も多いし 33: 名無しさん 25/04/20(日) 11:16:27 .ID:NvCI >>28ほんこれ もののけはハラハラしてずっと面白い 35: 名無しさん 25/04/20(日) 11:17:01 ID:7mMC ゲド戦記めっちゃ好きなんやけど叩かれまくってるから好きって言いにくいわいやまあ確かに滅茶苦茶な脚本だから叩かれるのは分かるが雰囲気最高やろ…