1: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 22:19:33 ID:QLO1 AIを有料モードで使うなら普通の金額なんやが 2: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 22:19:47 ID:X6rP 普通 5: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 22:20:05 ID:QLO1 >>2AI業界なら普通よな ChatGPT×不動産リテラシーで攻略する、中古マンション最強の購入術: AIとプロの伴走で理想の家を掴む! 後悔しないための新常識 (トーキョーマンションラボ) 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_sokuAIなら圧倒的に安い。僕が誰かに作ってもらおうと思っていたシステムが一人かつ数日で出来たので、月あたりで100万円近いコスト圧縮になっているかなと。さらに時短できるようにシステムを組んでいく予定なので、最終的にはもっとかと。 3000円のサブスクが高いと思うかどうかは物によるな。 AmazonのKindleUnlimited、MusicUnlimited、Audibleなんかは俺は納得して入っている。 普段は買わないであろう本や音楽と出会えるし、移動中も知識を入れられるので非常に助かっているな。やる夫より:どれも無料体験をやっているので是非一度お試しを~!KindleUnlimitedキャンペーンはこちらAudibleキャンペーンはこちらMusicUnlimitedキャンペーンはこちら New Kindle Colorsoft シグニチャーエディション (32GB) 7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、8週間持続バッテリー、広告無し、メタリックブラック (2025年発売) + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) 価格: 44980円 (2025年08月15日調査価格) ポイント: 899 (2%)pt Amazonで見る Powered by 稼げるまとめ速報…