
5: にゅっぱー 2018/04/20(金) 11:54:09.12 ID:7+wDXBXP.net 一重から二重瞼の手術例の写真、ほとんど奥二重か一重でも肉が少なくパッチリしてる感じの写真ばっかり。 肉が多くて数ミリしか開いてなく、まつ毛も全部隠れる自分の目なんて糸何本止めようが二重にならんわ!! 女なのに。アイライナーなんて何㎝超えかわかんないくらい太く引かなきゃだし。 糸目の手術例はないのか!? イチオシ記事 8: にゅっぱー 2018/04/20(金) 12:28:31.30 ID:vClCtMA1.net >>5 そういう人は切開法 14: にゅっぱー 2018/04/20(金) 13:02:11.31 ID:/E9PqwIh.net >>5 そういうのは切開手術じゃないのか? 6: にゅっぱー 2018/04/20(金) 12:03:49.30 ID:SYLgz9Bi.net 考えたら当然なんだけどamazonStudentが4年で一旦終了になること 続けるなら一旦普通会員に金を払って継続して、学生延長だったらまた証明書提出のうえ差額を返金だって めんどくせー 11: にゅっぱー 2018/04/20(金) 12:35:12.34 ID:vClCtMA1.net 上の人と同じ事書いてしまったw でもみんなそう思うって事よ。 16: にゅっぱー 2018/04/20(金) 13:23:43.60 ID:WV0mnGml.net 「こんな成績」がどうにかなる範囲なの?そうなら医者になりたい息子が勉強できる環境に全力投資 そうでないけど医者にはなりたいってんなら潰れる前に試験うからなそうだし他の道教えるしかないんでないの あとニートでも構わないってのは頑張ってるっぽい息子に対しては期待してなさすぎる感がある 22: にゅっぱー 2018/04/20(金) 15:55:37.84 ID:VQEKFSi1.net 住宅街の集合住宅に住んでいますが、スニーカーに防水スプレーをかけたいです 他人の迷惑にならない場所、方法はありますか? 最上階角部屋ですがベランダやキッチン換気扇の下だと人のいる場所に流れそうで… 早朝に自転車で大き目の公園に行って靴箱の中でスプレー、が考えられる中で一番かな? でも音がうるさいかな?ジョギングの人がいるかな?ほかに方法はないだろうか?と思っています 23: にゅっぱー 2018/04/20(金) 16:52:52.70 ID:uT4edNTS.net >>22 一軒家住みだけど普通に玄関内でブシューしてるわ 油分が含まれるスプレーなら下に新聞紙とか敷くくらい 24: にゅっぱー 2018/04/20(金) 16:55:00.89 ID:mU4/FjgO.net >>22 どうしても気になるなら段ボール箱の中でプシューっとするのは? 25: にゅっぱー 2018/04/20(金) 16:56:32.35 ID:kGW0ExSG.net >>22 お風呂場で大きなゴミ袋の中に靴を入れてスプレーするとか。 NIKWAXおすすめ。 やったことないけど、衣料用のやつで付け置きすればいけそうな気が。 30: にゅっぱー 2018/04/20(金) 19:11:33.09 ID:DR/M+x2a.net >>22 締めちゃってるところ申し訳ないけど、化学品メーカー勤めの家人がいる者から 言わせてもらえば、撥水スプレーを屋内で使うことは強く避けるよう注意喚起したい 「できるだけ」、ではなく「絶対に」吸引しない方がいい つまり、あなたが優先すべき事項は、人体への影響を最大限防ぎながら塗布すること →できるなら公園で風上からスプレーする。風のない日であればマスク着用が望ましい 塗布する場所は砂場など子供が触れる場所を避け、可能なら新聞紙などで地表を コートし薬剤を残さない。スニーカーは〇日ベランダなどで乾かしてから室内へ 靴箱、コートとして使用した資材などはビニール袋に入れて口を締め、廃棄。これも ゴミの日まで室内には置かない 余談として、音 → ・・・どーでもいい。だれも気にしない。ただし公園での不審者っぽい挙動には注意かな 26: にゅっぱー 2018/04/20(金) 17:06:41.34 ID:VQEKFSi1.net レスありがとうございます!私はビビりすぎなのかもしれませんね 段ボールとお風呂場ゴミ袋のあわせワザでやってみようかな 次はNIKWAXの塗れるタイプ(そんなのあるなんて知らなかった)とかを買います! すごく参考になり相談してよかったです、みなさんお時間割いていただきありがとうございました。 28: にゅっぱー 2018/04/20(金) 17:30:00.44 ID:Zo6PG+iJ.net ただの被害妄想かもしれないけどイラつくことです バス停の前で列をつくるとき、後ろを人が通れるようにL字型をつくるんですが、そのL字の折れ目のところに並んでいると前に割り込むように入ってくる人に結構遭遇します。 L字の角になってる私の後ろに人が並んでいる状態で私の隣に立っている感じです。いざバスに乗り込むって時に無理やり私の前に割り込んで乗ってくるので本当に腹立たしく思っています。 なので私はそういうことがある度その人たちがそういうことをやる人は決まって態度のでかいおじさんなので、女の中でも身長が低くて地味っぽい外見の私だから舐められてるのかなと思うんですが、他にこういう経験されてる人いますか? 46: にゅっぱー 2018/04/20(金) 22:56:15.09 ID:Curl6yGr.net >>28 舐めてるというよりは視野が狭くてL字ルールに気づかず あ、列が途切れてるラッキーくらいにしか思ってない可能性が高い 性格の悪いやつなら自分ルールで間を空けてる方が悪いと思ってる事もあるかも その際は周囲に聞こえるようにここ並んでるんですとか割り込まないで くださーいって言えば列の後ろの人は全員あなたの味方 74: にゅっぱー 2018/04/21(土) 08:55:41.08 ID:lhUUkoWK.net >>28 L字型になってると、単に間違えるんだと思う ここ最後尾じゃないですよと言って相手が並び直せばいいけど 言っても無視するお爺さんとかいるわ 29: にゅっぱー 2018/04/20(金) 17:31:19.20 ID:Zo6PG+iJ.net 連投すみません なので私はそういうことがある度 のところは消し忘れです 失礼しました 31: にゅっぱー 2018/04/20(金) 19:13:29.93 ID:DR/M+x2a.net ちなみに私はベランダで上記に注意してやってる フッ素は床に付くとすべりやすくなるので、付かないようにね 32: にゅっぱー 2018/04/20(金) 19:15:31.35 ID:DR/M+x2a.net 訂正 スニーカーは丸一日(24時間以上)屋外(ベランダ)で乾かし 33: にゅっぱー 2018/04/20(金) 19:37:38.49 ID:vunV49SA.net 磁気ネックレスは本当に健康改善効果があるのでしょうか? 通販が主な販路のもの、実店舗があるもので信用度が違うのでしょうか? 34: にゅっぱー 2018/04/20(金) 20:01:58.57 ID:LUuCVZxe.net >>33 改善効果はないよ 悪化を遅らせる効果はあると思う つけるのとつけないのじゃ肩こりの程度が違うから 改善狙うならラジオ体操でもやった方が10倍くらい効果あると思うよ 35: にゅっぱー 2018/04/20(金) 20:10:05.26 ID:vQh46+GU.net 祖母が発言するたび必ず「違う、~だ。」って否定から入るのウザい 他人でも発言の最初に「違うよ」って言うやつがいるんだけどイライラする 引用元:…