編集元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12820: 2010/12/06(月) 21:13:57 0 家の義父はたまに 「佐藤家(仮)の跡継いでくれるもんが居ないとな」 と男孫梅する。 でもたまーにだし、ポロっと言うだけ言ったら満足するんで こっちも内心(ウザー)と思いつつも、 「あーはい」程度に返事してる。 まあお約束というか正直すんげー普通のサラリーマン家庭w 今までは二人の時に言われてたんだけど、先日義母が居る所で 「鈴木家(仮)の跡がいないとな」と言った。 そしたら結構温厚な義母さんが、カッと義父を睨みつけ 「なぁ〜にが佐藤家!? いつからこの家はそんな由緒正しい家におなりになりましたか!? はいはい、後継ぎ様なら佐藤家ご当主の長男様の君(夫従兄弟)のところに2人もいるでしょうが! あーまったくばっからしいっ!!!! 嫁子さん、こんなくだらない話聞いちゃだめ! 生まれるもんも生まれないからね!!!」と叫んで ドアをバターーン!と閉めてドガンドガンと足音立てて部屋を出て行った。 私ポカーーン。義父といえばオドオドオロオロって感じw 大舅は夫が生まれる前に、大姑は夫が小学生の時に亡くなっているので 当然私は大ウトメと義母の間に何があったのかは分からないが なんかあったんだろうなぁ それこそたった一言でブチ切れる程に。 何か怖いから聞かないけどw で、あれ以来義父(三男か四男?忘れたw)は男孫梅はしてこなくなったw…