1: カウロバクター(ジパング) [SE] viigucjF0 BE:659060378-BRZ(10000) 2025-08-14 12:20:13 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 日韓請求権協定 請求権協定 朝鮮半島を植民地として支配した日本が戦後、 韓国と国交を結ぶにあたり、 双方の債権・債務の関係を清算するために結んだ条約。 互いに未払いの賃金など個人の財産・請求権問題について「完全かつ最終的に解決された」(第2条)と確認した。 戦後の日韓関係の礎と位置づけられる。 1965年6月、外交関係を樹立するための「日韓基本条約」と同時に締結。同年12月に発効した。日本からの経済協力は無償供与が3億ドル、有償は2億ドル。無償分だけでも当時の韓国の国家予算に匹敵する巨額の支援で、その後の韓国経済の急成長を支えた。 韓国の歴代政権は協定に基づいて個人が賠償請求を日本企業に求めるのは難しいと判断してきた。日本政府は旧日本軍による従軍慰安婦問題についても、この協定に基づいて個別賠償はできないとの立場を崩していない。…