何を書いても構いませんので@生活板 18 929: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/02/03(水)18:42:19 ID:gH7 エネme話で叩かれそうなので書き捨て。結婚して15年、もう本当にエネmeだった。頭にお花が咲いて、いい格好しいだった。「私さえ我慢すれば」「子供ができたら、この人もきっと変わってくれる」「告げ口なんてはしたない」「頑張りはきっと誰かが見ていてくれる」「誠意の通じない人なんてこの世にいるわけない」全部本気で思ってた。でも「子供ができたら~」は叶わなかった。これは後でわかったんだけど、夫、私と結婚前にパイプカットしてた…。結婚後は即同居。義理両親、夫、私、義兄、義姉(出戻り)、義姉子2人、義妹、義祖母の10人家族。10人分の家事って、それだけで一日が終わるくらいの量。洗濯機は一日何度も回さなきゃならないし、食事も三度三度、義父と夫と義妹と義姉子たちのお弁当作って義祖母の介護して、義姉子が帰ってきたら世話して…買い物行く暇もない。みんな洗面所を使った後は床がびしゃびしゃだし、トイレも朝夫たちが出勤したあとはすごい悪臭+床の汚れ。ちなみに和式。渡される生活費は12万。充分じゃん?と思うだろうけど、10人分はだとカツカツ。ここから義祖母のオムツや医療費、義姉子の月謝やおやつ代も出さなきゃいけないし。夜は義父の背中を流させられる。さすがに服を脱ぐのは拒否。背中殴られたけど、拒否を貫いた。義母は空気。義姉は鬱病だそうで、一日中ぼーっとしていて何もしない人。携帯が普及してからはずっと携帯いじるようになった。義妹は唯一まともに私としゃべってくれる子だけど、どうしようもなくDQN。義兄は自分以外の全てが嫌いで、特に女が嫌いっていう人。義姉の娘を陰で虐待してた(肉体的暴力)。やめさせたら唾吐いてきた。夫は空気。結婚したら空気になった。…