1: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:17:31.187 .ID:Lr47pa1i0 と思って不満点まとめみたいな動画見たらダメダメだったわ 戦闘の調整ゴ●力スだったの思い出した 3: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:18:16.969 ID:St1Q6pmp0 魔物使い 4: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:19:04.744 ID:g8YFtnnYd HD-2Dは別に良いんだよ、問題はテンポ戦闘バランス移動速度その他諸々の作品そのものだよ 6: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:20:38.399 ID:Xv8+Srjo0 調整入ったけど勇者そっちのけで魔物やってりゃいいゲームがまともなわけないじゃん 8: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:20:52.605 ID:0XNWXr9o0 言うほどダメでもないけど言うほど良くもない 9: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:21:47.378 ID:M1WBgusN0 オクトラみたいに徹底したHD2Dだとよかったのかな 10: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:22:10.815 ID:2UJwNHjb0 まだ途中までで終わってる 11: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:24:26.644 .ID:Lr47pa1i0 1・2はどうなるんだろうな…3のをそのまま流用して 物理オンリーのローレが一番無能とかになったりするんだろうか 12: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:25:26.195 ID:vOGhs0P00 3のリメイクはSFCが一番良かったな 13: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:25:36.433 ID:M1WBgusN0 とくぎシステムくらいは入れてくれ 16: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:29:18.892 .ID:Lr47pa1i0 >>13 ファミ通とかの試遊レポだとローレにもMP追加されてるから特技はあるっぽい ムーンも何か意外な特技を覚えるらしいし 15: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:29:14.247 ID:h993gLg/0 3のGBC版は文句なしに楽しかった 17: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:29:40.930 ID:oJog7g0H0 アプデでマシにはなったぞ 24: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:31:32.232 .ID:Lr47pa1i0 >>17 らしいね でも半年も経ってからアプデしましたって言われてもね… 25: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:33:08.607 ID:oJog7g0H0 >>24 それはそうこのアプデは発売日付近で買った奴らに向けてではなく1,2が出てから3を買おうとしてる奴らに向けてのアプデだと思ってる 18: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:30:10.710 ID:CgEWnLpl0 8の3Dは酔いまくった 19: 名無しさん 2025/06/01(日) 14:30:14.407 ID:Xv8+Srjo0 1は特技見えたから2も特技あると思うけど3考えるととてもとても調整しきれてるとは思えんなあ 1とか敵複数見えたしそれでソロ強いられるDQ1大丈夫なのかと…