808 :キチママちゃん 2019/05/22(水) 13:23:55 0.net 相談です。夫婦30代子供あり 夫の両親を連れて遠出したときのことです 義父は昨年脳梗塞になり歩行がおぼつかなくなっています 途中でサービスエリアに寄り、障害者用の駐車場へ停めました 義父はギリギリ車椅子ではないレベルで、障害者手帳は持っているものの杖や人の手があれば歩くことができます 停めたあと白い車がやってきて「車椅子の人がいるから移動しろ」と言ってきました 義父も降りたし移動してもいいかなと思い、夫に近くの駐車場に入れ直そうかと提案すると、無視してスタスタとトイレへ歩いて行ってしまいました 男子トイレの中へ追いかけることもできず、白い車の男性.が降りてきて私達を怒鳴り、唾がかかる距離で思いっきり罵声を浴び(コテコテの関西弁で何を言っているのか不明) 娘を抱っこしながら夫を待ちました 結局私が移動してあげてほしいと言っても夫と義両親は「自分達も障害者だ」と白い車の男性.と会話を交わすこともなく店内へ入って行ってしまいました どうしようもないので追いかけて娘と店内に入りましたが、未だにモヤモヤします 帰りに80代~90代くらいのヨタヨタしているお婆ちゃんが家族に支えられながら白い車へ乗り込むところを見てしまい、可哀想なことをしたと未だに後悔しています 結局どうするのが正解だったのでしょうか。…