引用元: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:02:56.37 ID:BWtKu/Da0 顔写真や名前は一度SNSに投稿されると、LINEなどさまざまなメディアで広がっていき、削除は極めて難しく“デジタルタトゥー”として残り続ける。それらを投稿した人物も、侮辱罪などで刑事罰を受ける可能性がある。三上氏は「SNSは告発の場ではない。それは捜査機関がやることで、法律の範ちゅう」と強調。「炎上している案件や社会的に注目される事件の書き込みを読んでいると、“自分が被害者を救ってあげないといけない”という思いについついなりがち。感情を動かされても、自分では投稿しない、リポストしないことが大事」とネットリテラシーの向上を訴えた。 2: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:04:17.22 ID:GDtKYmHz0 爆破予告とかしたらそらそうなるやろ 馬鹿がはしゃぎ過ぎて広陵の逃げ道作ってやったの草生えるわ 6: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:07:14.23 ID:X0USJY840 >>2 ほんこれ 加害者以下に自ら成り下がるアホは救いようがない…