ウクライナ保安庁のマリューク長官、どうして襲撃されたロシア空軍基地を見ている画像を投稿したんですかねぇ……(白目) pic.twitter.com/xyZQ6lqtpv— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) June 1, 2025 ウクライナが戦史に残る特殊作戦を成功させた。Butusovによれば、ドローンによる攻撃で4つの空軍基地で計41機のロシア戦略爆撃機・輸送機を破壊・損傷。2年の準備期間を経てウクライナ保安庁(SBU)のエージェントが150機のFPVクアッドコプターをロシアに秘密裏に輸送、操縦にはロシア通信回線を利用→ — Sanshiro Hosaka (@HosakaSanshiro) June 1, 2025 NEW: Ukrainian SBU’s Operation “Web” Took 1.5 Years to PrepareUkraine’s SBU spent over 18 months planning the massive “Web” operation that struck 41 Russian strategic aircraft today.President Zelensky personally oversaw the mission, with SBU chief Vasyl Maliuk leading… pic.twitter.com/D2HaSyllpw— Clash Report (@clashreport) June 1, 2025 え?ということは1年半もの間、ロシア当局はウクライナ側の動きも、国内での怪しい物流等の兆候もなーーーーーんにもキャッチできていなかったということ?これ、ロシアの諜報機関スタッフの首が飛ぶのでは?それも比喩ではなく物理的に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル pic.twitter.com/1WH1Yij2Ne— しろちち@C105月曜西 え21b (@shirochichi0707) June 1, 2025 ウクライナ軍のドローンで焼かれたロシア軍の戦略爆撃機これはすごい。 pic.twitter.com/xf3wo7fh72— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) June 1, 2025 ロシア空軍の大量損失、事実だとすると、世界中の空軍にとって凄まじいショックになる。— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) June 1, 2025 ■応援クリック感謝30年前の「こち亀」が現代の状況と全く変わっていないと話題に、この発言はほんと金言すぎる 【朗報】 備蓄米、SNSでは「古くても特に不味くはない」という評価に落ち着く 5ch民も購入に動き出す・・・ 【悲報】 ヒグマ対策、山にゴリラを放つしかないwwwwwwwww…