
1: にゅっぱー 2025/07/20(日) 14:58:09.87 ID:dOO111dE0.net 📉 投票率ワースト5(11:00現在) 1⃣ 秋田県:6.36% 2⃣ 沖縄県:7.84% 3⃣ 千葉県:8.57% 4⃣ 高知県:9.48% 5⃣ 福岡県:9.50% 📈 投票率TOP5(11:00現在) 1⃣ 新潟県:14.00% 2⃣ 岩手県:13.86% 3⃣ 三重県:13.36% 4⃣ 山形県:12.96% 5⃣ 鹿児島県:12.82% .jpeg イチオシ記事 35: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:35:45.29 ID:sMLID5IC0.net >>34 ほんとこれよ >>1の情報だけ見てモノ語ってるのは頭おかしいだろ 40: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:45:56.67 ID:hYwsJely0.net >>35 >>1は秋田に粘着してるチー牛だからなんでも叩きたいんだよ 2: にゅっぱー 2025/07/20(日) 14:58:26.69 ID:dOO111dE0.net おいおい… 3: にゅっぱー 2025/07/20(日) 14:58:41.75 ID:Kp0Pk+tH0.net クマ怖いし 4: にゅっぱー 2025/07/20(日) 14:58:59.88 ID:BThIPFe30.net 期日前に皆さん行った鴨ニャーン 5: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:01:31.93 ID:mmV3hQWK0.net 新潟は何があったの? 6: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:03:31.06 ID:11j6sGVW0.net >>5 米関連? 18: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:15:48.10 ID:D7Y8ROsi0.net >>5 新潟は前回自民が勝って前々回は立憲が勝ってでどちらも投票率が50:40くらいになった激戦区やから住民が自分が行かないとってモチベ高い 7: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:03:36.34 ID:a38kuV/50.net 推移見たけどひでえな とりまネット投票を導入しろよ 8: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:04:13.52 ID:cpbNXVvb0.net トップで14% 9: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:05:43.57 ID:KLel70jP0.net まあ米どころはこのままだと一家離散、娘を売って換金とかせなあかんくなるわな 10: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:06:37.11 ID:4mZCVImSM.net 参政党はこういうところに力いれたらええのに 11: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:06:50.02 ID:jWgpOccW0.net 福岡は有権者数400万人で期日前が100万越えとる 12: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:10:45.39 ID:jee2xfT30.net 三重だけど自民 立憲 参政 N党だぞ? これで投票率高いってどうなるんだろ 自民はアカンぽいが 22: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:21:55.89 ID:tAm4Fgh60.net >>12 N党は政策自体は割と普通やぞ NHKを壊したいだけでバックになんかいるわけじゃないから 13: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:10:49.55 ID:dKOsDB0+0.net 新潟も秋田も米どころだし米関係ないんじゃね 14: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:11:26.49 ID:58qD3LkGr.net 人口密度低い田舎の方が投票所まで遠いから投票率低くなるってこと? 17: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:12:43.44 ID:vytAmgMS0.net >>14 岩手も土地だけなら広いから変わらんやろ 15: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:12:11.16 ID:ahee2X7x0.net 民度表れてるな 21: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:56:11 熊にも1票認めれば伸びるべ 引用元:…