905: 名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)19:23:15 ID:7Oj 先週婚姻届を出し、無事受理されたので今日は各種手続きに役所に行ってきたGWの真ん中の平日だから人がたくさんいて、受付番号だけとって役所の食堂に行ったそこで嫁は定食を頼んだのだけど、ご飯を無料で大盛りにできるらしい食堂のお姉さんが「ごはん大盛りにできますがどうしますか?」と俺を見て聞いてきた俺は嫁を見て「大盛りにするよね?」嫁は元気よく「うん!ご飯大好き!」と返事するとお姉さんはご飯を大盛りにした丼茶碗を見せて「もう少し盛りますか?」お茶碗でかいよ!普通の茶碗の2倍はあるよ!と衝撃だったのに、嫁は笑顔で「はい」と返事お姉さんも快く大盛りご飯を山盛り大盛りご飯にしてくれた多分茶碗三杯分「ふりかけも好きなだけかけてってくださいね」体重43キロのどこに入るのか、たっぷり時間をかけて食べ終えて戻ると丁度受付の番号が迫ってきていた満腹でご機嫌な嫁と住民票を持ってそのまま警察署で手続き俺と嫁の免許証を出したら、まさかの俺の免許証が偽造された免許証判定を受けて手続き出来なかった俺の免許証が元本ではなく、偽造されて作られた偽物って扱いになるらしく、セキュリティが通らないそうだ機械に通すとセキュリティがおかしいとエラーが出るそう俺の免許証はゴールドで交付された際に裏に汚い俺の字で臓器提供の署名をし、保護シールを貼っていただから偽造されていたとしたら交付される前になるがそんなのあるわけ無い警察署の人が免許センターや各種機関に何度も電話してくれたんだけど、そもそも偽造で引っかかる人なんか滅多にいないらしく、平日免許センターが空いてる日に免許センターで3500円払って再交付してくれというお陰で今日やる予定だったクレカや銀行やその他諸々の手続きが何もできなかった俺の免許証に一体何が起きてるのかわからないが、免許証だけ嫁と名前が違うまま次の更新まで放置することになった…