821: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/16(水) 11:09:24.38 ID:ifAhIRgY.net 学生時代からの友人。 私の職場がたまたま彼女の家の近くで、合間に会おうと誘われ、スルーしてたんだけど、一度会うことにしたら、前日いきなり子連れ宣言 当日スーパーに付き合わされ、食事はファミレス、子どもの世話しながらの対応、話全部子どもに結びつけ、マイホームの勧め(子どもの勧めはだめだとは思ってるのだと思う)、帰宅後のメールは子どもの様子と便通具合(食事 腹具合が悪いとか言っていた)。 また会おうとは言われたけど、まあ会うことはないだろうと思って、メアドの変更の連絡もしなかった。 彼女は昔から筆まめで、はがきやらカードやらやりとりしていたのだけど、出産を機に年賀状が子どものみの写真になり、私へのバースデーカードが、子どもの話&奮闘記になり、今までなかった暑中見舞まで写真入りで来るようになった。 さすがにしんどくて、近況と子どもがつらいので、大丈夫になったらまた会おうと割りとストレートに返事を書いて送ったら、子どもの話と写真一切ない年賀状やカードになった。 迷ったけど、言ってみるもんだなと。 共通の友人にどういってるのかは考えない。…