815: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)13:26:28 ID:dL4 新年早々に嫁から「長生きしないでほしい」って言われて乾いた笑いが止まらん「これ食べて長生きしなくちゃな」って昆布巻きを食べていたらこれだよすかさず長女が見っともないからやめろと言ってくれて、何とか精神の均衡は保たれたわ新年早々に夫婦喧嘩だなんてやりたくないからな長女からバシッと言われて嫁は怯んでいたが、ゴニョゴニョと「介護はしたくないし」って言い訳していたその間次女は我関せずといった感じでスルー更年期の影響なのか、最近の嫁の言動は要領を得ないことが多いどんどん飛躍するし、思ったことを後先考えずにポンポン言うかと思えばくよくよと鬱めいた状態にもなるしで、嫁のメンタルはまるでジェットコースターだよこの間も長女が仕事の都合で飼っているペットを預けに来たんだが、その後次女とLINEのやりとりで何かトラブルがあったようだ約束を次女が破ったとかそんな内容マイペースを通り越してルーズな次女ならやりかねないと思ったで、長女は次女がきちんと謝罪するまで許さないってスタンスだったんだが、そこに嫁が首を突っ込んだ家族用のグループLINEで「次女をいじめるな、預かっていたペットを〇〇させてもらう」って宣言しやがった当然長女は激高したし、出張先からこっちに戻ってくると言い出したペットを連れて帰るとも丁度すごい寒波が来てるタイミングだったし、危ないからやめろと説得した嫁にも滅多なことはするなと釘を刺したつもりだったんだが、帰宅したら既にペットは可哀想なことになってた嫁は泣きながら「カッとなって衝動的にやってしまった」とか言っていたが、関係ない小動物を虐めていい理由にはならないだろ後日引き取りに来た長女は無表情だった元から嫁の気分の上がり下がりには悩まされてきたが、ペットの件や今朝のことを考えると、確実に言動がエスカレートしていると感じる更年期障というのは医者にかかれば改善されるのか?ネットを見ると、睡眠や運動がいいと書いてあるんだが、家族にできることは何があるんだろうか…