657: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)20:23:23 ID:zvE 本当の自分は猜疑心が強く、偏見にまみれてること。小学生の頃、社会の授業で公害について学ぶ時間があった。汚染された食べ物や水を口にした人がどんなに酷い被害を受けたかたくさん紹介された。被害者を介護している家族の手紙を読んだりして、当時子供だった私は半泣き。その後、先生が「でも今はもう大丈夫なんです!その公害被害を受けた(地域名)の××(果物)を買ってきました。みんな食べれるよね?」と言って、買ってきた果物を食べるように言われた。なんで「今はもう大丈夫」って言えるの?大丈夫って先生は保証できるの?でも本当に大丈夫なのに食べなかったら、私は差別する人だし正しくない!って頭の中は恐怖と罪悪感でグルグル。結局、みんなは食べたのに、自分だけ果物を食べることができなかった。家族と元気に暮らせなくなるかもって思ったらだめだった。…