元スレ:http:/morningcoffee/1617772377/ 1 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:12:57.17 0.net ■7000万タワマンを35年ローンで購入 小林さん(仮名/36歳)のケース 夫 会社員 年収700万円 妻 パート 月収3~5万円 子 3歳 幼稚園 住まい 分譲マンション(住宅ローン20万円 ※管理費・修繕積立金込) 小林さん夫婦が私のもとにやってきたのは、都内のタワーマンションに暮らしはじめて1年ほど経った頃でした。レクリエーションルームやライブラリー、宿泊施設も整った高級マンションは、彼らにとって手に入れたくて仕方のない物件だったそうです。 夢のタワマンを、小林さん一家は7000万円で手に入れました。両親から援助してもらった1000万円を頭金に、残り6000万円を35年ローンで借りたのです。 ローンは変動金利と固定金利を組み合わせたかたちで、ならすと金利は約1%。すると毎月の返済額は約17万円になります。そこへ管理費2.5万円が加わり、毎月約20万円が住居費に消えるようになりました。 小林さんの年収は700万円で、毎月の手取りは約45万円。支出の半分近くがローンということになります。妻はパート勤務で月収は3~5万円程度。そのお金はほぼお小遣いとして消えていました。 ■ローンで借りられる金額と返せる金額は違う 毎月20万円の住居費を70歳まで払い続ける……。ずばり、小林さんのローン計画はファイナンシャル・プランナーの目から見て非常に、ナンセンスです。 5 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:19:12.32 0.net さっさと他人に貸す方がマシ 低層マンションに引っ越せ 13 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:26:34.87 0.net ただのバカ夫婦 14 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:27:02.05 0.net FPじゃなくて素人目から考えても無謀だわ せめて奥さんのバイト代を小遣いじゃなくて全て返済にまわさないと無理 15 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:27:45.51 0.net 一般人が7000とかアホすぎだろ 投資物件じゃあるまいし 17 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:28:23.19 0.net 3000万くらいが適正だろなむちゃが過ぎるわ 20 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 14:30:39.12 0.net ずっと戸建住んでるけどマンションに死ぬまで住むってどんな感じなんだろ 45 :名無し募集中。。。:2021/04/07(水) 15:02:22.74 0.net タワマンの金額は「タワマンに住んでる」ってステータス料込みだからな 毎日好きなもの食べて余裕の有る生活よりキツくてもタワマンに住みたいんだろ …