1 名前:ぐれ ★:2025/08/05(火) 10:57:40.29 ID:WBFaZF6i9.net ※8/4(月) 11:31配信 大手小町(読売新聞) 「東京に住みたいです」 親戚や住民同士のつながりの深い地方で暮らしていると、濃密な人間関係が煩わしいと感じることもあるでしょう。そんな不満を抱える地方在住の女性が、読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」に「東京に住みたいです。」というタイトルのトピックを立てました。これまでの仕事や人間関係を吹っ切り、都心で働くOLになってハイスペックな男性との出会いを夢見ていますが、年齢は35歳。憧れの東京で“人生のリセット”を目指すことは無謀でしょうか。 投稿者の「sarakiyaa」さんは、高校卒業後、そのまま地元で就職し、現在事務の仕事をしています。田舎の中小企業のせいか、「彼氏いる?」「家族は何してるの?」とプライベートを詮索されるなど、職場の人間関係にうんざり。独身でいると結婚についてとやかく言われることもあり、誰も知り合いがおらず、干渉されることのない東京に憧れを抱くようになりました。 女性の年齢に難色示す声 研修などで上京する機会に、丸の内などのオフィス街を巡り、汐留の高層ビルからの眺めにうっとり。いつかタワーマンションの上層階に住み、素敵な男性と過ごしたいと夢をふくらませます。身の丈に合わない願望に「妄想で終わりそう」と気持ちを抑えるものの、「思い切って引っ越そうかな」と前のめりになるトピ主さん。介護士や英検2級など保有資格を書き並べ、「私の様な境遇の方、東京都内で住みやすいおすすめの場所を教えてほしい」と発言小町にアドバイスを求めました。 続きは↓ 「東京に住みたい」という地方女性が憧れる都会暮らしとハイスペ男性との出会いに賛否勃発…「10年早ければ」と年齢に難色示す声や「行動するなら今でしょ」とエールも(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース 引用元:…