595: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/14(土) 02:38:58.40 ID:F6SuX+PM.net 大学入試の時期になったから思い出した。 うちの父の話。 もしかしたら、以前も同じのどっかに書いたかも。 うちの父は某一流大学の経済学部卒なんだけど、出身大学だけじゃなく学部学科の差別がひどい。 例えば、裏の家のおじさんは父とは別の某一流大学の文学部卒らしい。 そのおじさんのこともともと嫌ってるのもあると思うが、そのおじさんの悪口言う時に「男のくせに文学部卒だよ?w大したことないんだよw就職先も大学の勉強とは関係ないところだしなww」と罵る。 ちなみにその就職先というのは某大手旅行会社です。 私の友人でも特殊な学部出身の子がいるんですが、友人のことも馬鹿にしまくる。 「そこしか受からなかったんだろw」と。実際そうなんだけどね。 しかし、友人は在学中に留学し、外国語を習得したこともあり、それが評価されたのか某大手旅行会社に就職。 父はその言語も、「英語ならともかくねぇw」と馬鹿にしてた。 男のくせに~と馬鹿にしてるけど、じゃあ中学と高校の文系科目の教師はどうなるんだって思う。 男で文系科目の教師やってる人たくさんいたけど? 自分の時だっていたはずじゃん。 ぶっちゃけ就職できれば学部なんてどこでもいいじゃん。 学部で差別しまくって、自分は経済学部だからって優越感に浸ってるその神経が理解できん。 就職も大事だけど、学びたいことを学ぶのも大事だよね?…