
1:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:14:08.52 ID:5MTaZdL60 散々ひどい噂しか聞かないのにそこに行くしかないってどんな気持ち? 2:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:14:32.46 ID:5MTaZdL60 ワイはガクブルが止まらないんや 3:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:14:59.30 ID:AyTLF6Yb0 はがき売ってれば怒られないゆうちょ行こう 4:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:15:04.39 ID:5MTaZdL60 体育会系多過ぎやろ 眼鏡のインテリみたいな感じやないんか大体 7:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:16:04.51 ID:b95R1Esea >>4 メガネのインテリもおるで 体育会系やけど 23:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:21.63 ID:0utd99pr0 >>4 どこの国も金融は体力に自信ニキだらけやで まあ商品作るのはヒョロガリめがねやけど 30:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:19:50.48 ID:5MTaZdL60 >>23 どうやったらもやし枠に入れますか?ちなみに数学はできません 49:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:14.02 ID:0utd99pr0 >>30 もやし枠は数学できる奴やで(小声) アクチュアリーとか理系の人間しか受からないし 93:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:27:00.01 ID:Ig369EB30 >>30 もやし枠で草 5:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:15:38.55 ID:5MTaZdL60 ああああああああああああああああああああ就活失敗したあああああああああああ 6:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:15:59.61 ID:8Hq0H8uYd ワイゴールドサックスマン、40の早期リタイアで余生を満喫予定 8:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:16:15.57 ID:NyUipH410 結局、手数料で儲けるからな 顧客が騙して買わせなあかん 14:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:17.98 ID:5MTaZdL60 >>8 ワイ気が弱い系の一見いい奴風な人間なんやけどたぶん売れんと思う 20:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:08.45 ID:NyUipH410 >>14 ワイのとこはサイコパスが営業成績高いで 9:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:16:18.57 ID:5MTaZdL60 就活失敗=人生失敗 これまでの努力とか全部無駄だったンゴねえ 11:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:16:44.41 ID:b95R1Esea >>9 いうて努力何もしてないやん 部屋にこもってゲームやろ? 10:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:16:30.07 ID:x2HhKUZ10 信金第一希望にして落ちたけど良かったかなって思ってる 12:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:01.44 ID:yi16Krt+M 何も知らないと思って外貨貯金勧めてくる奴多すぎて笑うわ 13:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:13.57 ID:FWREiIFZ0 自信満々で入る奴多杉内 15:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:24.68 ID:aowfYg/Pp 学歴求めるわりに扱いは酷いってイメージ 26:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:57.12 ID:5MTaZdL60 >>15 なお、ワイの会社は学歴もない模様 16:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:26.77 ID:0utd99pr0 いや、金融って一番潰しがきくし正解やろ 林修がいい例 21:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:12.09 ID:NkmdR022d >>16 キャリアと呼べるほど勤めたか? 25:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:47.39 ID:0utd99pr0 >>21 ネタで言ったんやけど、わかりにくくてすまんな 24:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:43.89 ID:8byB9Xbk0 >>16 林の仕事なんて金融全然関係ないやん 17:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:46.11 ID:XqlWLjot0 リースもあかんの? 19:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:58.05 ID:b95R1Esea >>17 アカンやで 18:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:17:49.83 ID:8byB9Xbk0 仕事がつまらなすぎるのが問題 55:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:23:00.93 ID:p3LYL7bg0 >>18 ほんこれ 何が楽しくてやっているのか不明 22:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:18:20.08 ID:5MTaZdL60 ワイの先輩は緑に入行されて無事病院送り、友人は赤に入行されて絶賛いじめられ中 27:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:19:17.39 ID:IKGp9Pwu0 1都3県以外の地方銀行と都市銀行以外は負け 35:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:20:30.02 ID:5MTaZdL60 >>27 ワイ負けてるやないですか 44:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:21:53.98 ID:WUZxpyzpa >>27 都の地銀ってヤベー奴やん 28:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:19:19.18 ID:gYAQrz3X0 5時起き22時帰宅でバリバリ働けるし 土日はゴルフとか運動会とかイベントも豊富や さらに給料も他と比べて抜群に良いらしいし最高やで 31:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:19:54.35 ID:M2Kz/bJna ワイ外資系保険営業マン、高みの見物 週3しか営業活動してへんけど毎月90万入ってくるわ 429:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:55:56.52 ID:JezcSZTRD >>31 どこや? プルかソニーかアクサか 32:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:19:54.54 ID:90T0ILS80 ワイだけは大丈夫やろの精神や 33:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:19:57.91 ID:yGxxBv0lp 証券会社ワイ、低みの見物 34:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:20:09.62 ID:Vv+G8RXx0 ワイはクレカ業界やで 事務事務アンド事務 53:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:56.48 ID:iumsZQmI0 >>34 契約取ってきてやったんだからさっさと審査通せよあくしろよ 72:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:24:23.82 ID:Vv+G8RXx0 >>53 誠意は契約よりも年収 38:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:21:05.65 ID:M2Kz/bJna 銀行なんか簡単やろ あんなのも務まらないのはどこ行っても無能ちゃうか? 39:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:21:09.59 ID:5MTaZdL60 最近の経済誌の地銀への逆風特集が猛威振るってて草 40:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:21:22.06 ID:iumsZQmI0 就活勝ち抜いて信金入った時はガッツポで中小入った奴ら見下したンゴねぇ なお 47:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:08.84 ID:kejBp/q10 >>40 信金とかアホでもいけるし誰も行かないぞ 地銀ですらMARCHレベルあればフリーパスや 70:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:24:13.19 ID:0utd99pr0 >>47 地銀はMARCHってか、その銀行によって地元大学の学閥枠があるって感じやな なお、結局は宮廷卒様がエリート街道まっしぐらなのは変わらない模様 87:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:26:22.52 ID:D976POX70 >>70 地銀は駅弁ちゃうか? 48:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:11.52 ID:5XbdXBkp0 >>40 信金キツイんか? 50:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:47.33 ID:1AU/VSRB0 >>48 地方の信金は激務薄給や~~~ 76:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:24:56.63 ID:5XbdXBkp0 >>50 マジか 42:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:21:32.01 ID:CIvsYLWMa 死ぬまで金融業界に居る覚悟が必要 51:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:52.62 ID:5MTaZdL60 >>42 結局金融スパイラルに巻き込まれてほかの業種にはいけないって本当? 146:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:32:31.48 ID:CIvsYLWMa >>51 若けりゃ大丈夫だけど 43:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:21:51.62 ID:5MTaZdL60 公務員試験ってのはやっぱり筆記受けなきゃだめ? 54:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:23:00.78 ID:b95R1Esea >>43 当たり前やろ あと体力テストもあるから運動しとけ 46:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:22:02.29 ID:NyUipH410 地銀とかまじで地獄やぞ 留年して違うとこに就職した方がいい 62:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:23:53.40 ID:5MTaZdL60 >>46 もう留年してるんです^^ そうですか地獄ですか^^ 56:風吹けば名無し 2017/10/16(月) 00:23:02.68 ID:WW0EtZUZ0 ワイ信金内定、震える 参照元:…