27: ◆9chbizifsU 2011/06/13(月) 19:45:27.54 O 初めての書き込み&携帯からなので、読みずらかったらごめんなさい。上手く説明できないかもしれませんが、相談にのって下さい。長くなりますが、私の妹の話です。 妹→23歳 相手の男→31歳 妹は来週で妊娠9ヶ月です。お腹の子の父親とは現在音信不通の状態です。 交際2年ほどで妊娠しました。(きちんと避妊していなかったのは妹も悪いことは分かっています。) 結婚しようということになり、父(父子家庭です。)に挨拶に来ました。妹は父と住んでいて、私(姉)は結婚して別居でした。 父は「2人が決めたのなら頑張りなさい」と結婚を承諾。この時妊娠4ヶ月でした。 相手の両親への挨拶や新居の話が出たことは出たのですが、なかなかはっきり決まらないまま2ヶ月がすぎ、相手からの連絡が少なくなってきました。 父へも挨拶に来たので、結婚するものだろうと安心していたのと、もともと仕事が忙しい様子で連絡もマメにとっていたわけではないので妹もあまり気にせずにいたのですが、6ヶ月で電話が通じなくなりました。(コール音が鳴る間もなく留守電) 続く…