
1: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:02:22.33 .ID:UioLKhs70NIKU DQ4←馬車 DQ5←仲間モンスター DQ6←?? ドラクエ6だけ新要素なくね? 20: 名無しさん 2025/07/29(火) 23:30:05.62 ID:VmZGSBck0NIKU >>1 3、4、5の良いところ全部乗せやろうとして失敗したのが6 2: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:03:54.02 ID:qi969ZxZ0NIKU ドラクエ6はとくぎ 3: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:05:55.62 .ID:UioLKhs70NIKU >>2 地味だなー 23: 名無しさん 2025/07/29(火) 23:52:15.01 ID:W5ctVPChdNIKU >>3 その後のドラクエにめっちゃ影響与えてるシステムなのに何が地味なんだ? 4: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:09:10.50 ID:n+YBsIXA0NIKU DQ6で、これまでの慣習だったMP管理のバランスがぶっ壊れた気がする 22: 名無しさん 2025/07/29(火) 23:44:10.98 ID:sN1m/24D0NIKU >>4 1以外管理いらん 5: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:11:03.88 ID:BWzVoT070NIKU DQ7→石板 これの方がかなしいやん 6: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:14:51.56 ID:WBrQNm+y0NIKU ふ…ふくろ 24: 名無しさん 2025/07/29(火) 23:52:30.19 ID:cn3R9ltv0NIKU >>6 うん。ドラクエ6の新要素はふくろだと思う。 地味だけど、ゲーム性への影響は大きい。 8: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:20:14.46 ID:GS05nNN20NIKU DQ6ほんまバランスめちゃくちゃだな 9: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:26:11.29 ID:ljW1xaL80NIKU 4は馬車よりAIだろ。 6はモンスターだから許されていた特技を一般に持ってきたらそりゃ壊れるだろうと。 10: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:30:07.08 ID:hXoYUStt0NIKU 6は上級職とか?明確に下級職と差がついたし 3の賢者を上級職認定するなら初出ではないが 12: 名無しさん 2025/07/29(火) 21:52:32.84 ID:OzmKkIrH0NIKU DQ6は過去作の要素をまとめてブラッシュアップさせた作品だろう それよりもDQ6からまんま流用してるDQ7のほうが何もなくね 14: 名無しさん 2025/07/29(火) 22:22:02.40 ID:hXoYUStt0NIKU >>12 7はせっかくタネ使ったキャラの永久離脱が初 30: 名無しさん 2025/07/30(水) 01:38:34.40 ID:B8Ja6jg00 >>14 3のイ工口ーオーブさん ルイーダの酒場から専用の人身御供を連れてくる人が大半で 育成キャラを置いていく奴はいないと思うが…