1:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:20:53.719    阪神 立石 巨人 立石 横浜 松下 中日 立石 広島 中西 ヤク 中西 ハム 立石 福岡 立石 オリ 石垣 西武 立石 楽天 石垣 千葉 中西     5:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:21:12.607   異論は認める    スポンサーリンク                            11:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:22:53.893    阿部葉太がプロ志望してくれりゃな  【高校野球】横浜の強打者・阿部葉太は進学の意向 4年後のプロ入り目指す「さらにレベルアップしていきたい」#高校野球 記事はこちら▼ — スポーツ報知 (@SportsHochi) July 15, 2025      12:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:23:36.089   >>11 わかる 4年後ドラ1やね    13:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:23:25.451   >>11 あと中村龍之介もなあ    7:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:21:45.224   外れ1位もはよ    8:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:22:31.098   >>7 エネオス村上、高須、大塚あたりかな    6:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:21:27.536   立石指名したいならまずポス認めようね    9:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:22:13.033    昨日の決勝見ると石垣増えそう感ある  健大高崎 エース石垣元気が圧巻の3者連続三振 決勝でリリーフ登板 九回に最速155キロをマーク高校野球 #甲子園 #DailySports — デイリースポーツ (@Daily_Online) July 27, 2025      31:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:29:17.386   立石1番人気はわかるが石垣2球団で済むか?    23:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:26:04.401   石垣が思った以上に良さげ    28:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:28:23.190   小島一本釣りしたい    32:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:29:21.601   中西こんなに競合せんやろ    33:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:31:12.371   >>32 まぁ中西行くなら石垣行きたい感はあるな    35:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:29:44.038   >>32 今年のNo. 1右腕やしそりゃ競合するやろ        41:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:31:36.353   中西行くなら石垣だわ現時点でも    42:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:31:45.977   石垣はもっと増えそう 前橋育英戦はやばかったわ    38:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:30:53.028   石垣から当たりの匂いがプンプンしやがる    43:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:32:30.603   石垣はロキ奥川以来の超高校級やろうな    36:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:29:56.880   石垣が地区大会温存されてたのってなんでなんや    37:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:31:59.992   >>36 控えでも十分抑えられると思ったんやろ    50:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:33:17.771   石垣はすぐメジャー行く可能性もあるからコスパ悪い    56:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:35:37.518   メジャー行くにしても山本由伸になってから行くかもしれんぞ    57:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:37:06.690   >>56 何の文句もなく送り出せる定期    70:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:39:11.283   25歳でポスティング許可せざるを得ないぐらい活躍してくれたら十分元取れるからな そこまでじゃなかったらFA取るまで幽閉やろうし    47:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:32:47.666   平川蓮贔屓に来てほしい    48:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:33:00.892   1位かはともかく藤川敦也くんもめっちゃ良さげや    72:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:41:33.507   小田は守備位置がね プロでファースト以外守れるかどうか分からん    73:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:44:26.440    >>72 チーム事情でファースト守ってるけどショート以外は出来る って青学の監督は言ってる     75:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:45:42.440   >>73 こう言うのでホンマに出来たことあんのかよ    113:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:48:52.263   小田一塁以外の内野守れなかったとしても打撃は.280 15本安定してやれるクラスではあるから上位アリやろ    111:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:48:51.542   立石は国際試合で評価落としたな    112:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:52:40.017   >>111 別にあれだけで大して評価変わらんぞ    84:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:44:30.766   立石二塁かセンターやれるならって前提なのがな ホンマにやれるのか特に二塁    180:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:11:05.396   立石って足も肩もあるからな 打撃専用じゃない    スポンサーリンク                          179:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:09:59.608   サードは立石→松下→谷端の順やろうな    91:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:45:42.475   堀越馬鹿にされとるけど無難に活躍すると思うわ 中継ぎで    93:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:47:01.892   >>91 別に馬鹿にはしてないけどドラ1リリーフに割くと先細りするしか無いのがね    94:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:46:28.893   毛利とかどうなん?    96:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:47:20.111   >>95 ハズレにしては悪くない気がする    100:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:46:59.743   大学生はまだ秋があるからね    101:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:47:10.944   京都国際の西村も出してほしかった    125:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:52:07.828   榊原球じゃ上位を投手で占めるの失敗だよな    126:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:55:48.205   >>125 西武が榊原前から投手偏重にして、今の時代失敗しているから正解っぽい    127:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:54:40.851   >>125 ホンマそう とにかく打てる野手取って打線強化しないと榊原定征環境ではスタートラインに立てないんだわ    128:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:52:17.416   今年ってここ数年で不作の年なんか?    129:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:52:56.783   >>128 日米大学野球の結果が物語ってる通り豊作や    138:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:53:29.464    エミール・セラーノ・プレンサ 189cm105kg 幸福の科学学園 ドミニカの留学生 元プロのドミンゴ・グスマンの息子で森繁が親子とも連れてきた  日本人枠やし欲しい    栃木 幸福の科学学園 エミール セラーノ・プレンサ (父は元中日ドラゴンズ ドミンゴ) 場外へサヨナラ満塁ホームランで決着 前の打席は起死回生の同点ホームラン pic.twitter.com/KtpK4GvQuE — りょう (@naokitsune_1007) July 19, 2025      140:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:55:36.014   >>138 なんか来日が1年冬で規定満たしてないみたいな話あったがどうなんや    141:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:56:50.473   >>140 育成に一年いたら日本人扱いになるとか 通算5年やったかな    198:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:20:16.894   昌平の櫻井すごくね? 高校通算49本とか今の環境でいるんやな    143:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:53:57.813   大卒か社会人のNo.1左腕取っとけばまあ使えるやろ    144:  名無しさん   2025/07/28(月) 22:54:53.104   >>143 社会人NO1左腕は鷺宮製作所の竹丸やろ 増居は評価あまりよろしくないし    212:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:41:38.204   小島も1位確定かっていうとどうなんやろ 佐藤トシが2位で郡司が4位やったんやしさらに前になるが六大学三冠王捕手杉山が4位やぞ    214:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:42:18.324   小島読めんよなぁ ワイは1位は無いとは思ってる 2~4位やとは思うけど    216:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:43:17.683   小島ハズレ一位全然ありそうやと思うけどね    218:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:43:50.164   小島はずっと評価高いし1位やと思う    220:  名無しさん   2025/07/28(月) 23:48:24.445   野手の価値上がってるから小島1位は十分ありえる 去年も大学野手2人競合したけどあれ超レアケースやろ    704:  名無しさん   2025/07/28(月) 19:23:34.75   西武って地味に捕手事情はヤバいよな    647:  名無しさん   2025/07/28(月) 16:36:59.86   西武は穴だらけだけど一番上積みを期待できるのは間違いなく捕手 でも今年の候補を考えて指名しないとな   野球太郎No.055 2025夏の高校野球&ドラフト大特集号 (バンブームック)  引用元:…