1: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:36:23.74 ID:A2ovRgdz0 2: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:37:25.33 ID:F0tSVALu0 氷河期おじさんのゲーム 4: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:38:31.17 ID:MOWyoAR/0 10代圏外 20代圏外 30代圏外 5: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:38:35.56 ID:luylXBQ5p 思い出補正が過ぎる ドラクエはあまりにも化石すぎる 6: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:38:57.30 ID:R25WYCkO0 ポケモンはずっと人気なのに 12: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:41:43.37 ID:DOMRd9tV0 ジジイしかやってなくて草 13: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:42:56.55 ID:ikzk6Ya30 ffもドラクエもやってるのはおっさんや 15: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:43:34.25 ID:Fn/IkCWs0 そもそも8年新作出とらんやろ そんな作品に誰が興味持つんや 17: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:44:08.37 ID:V0zJwADy0 ポケモンもコマンドバトルやのに何が違ったんやろな 新作をなかなか出さないから? 18: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:44:25.50 ID:iQVdiVHR0 ドラクエウォークやってる若者全然いない 19: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:44:40.83 ID:0ml/XP820 ゆとり世代にはドラクエが難しすぎたんや…w 20: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:44:59.80 ID:Qtm8bs+40 30代もギリギリ3はプレイしてるんやないのか? 22: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:45:35.25 ID:YfaLZdOd0 ポケモンはおっさんから子供まで受け継いでるの凄いな 23: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:45:37.57 ID:nItVuE/U0 こんなにも老害が相応しいコンテンツはない 24: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:45:37.66 ID:dxQ3tISA0 10代限定で人気ゲーム募ったらほとんどソシャゲになってそう 25: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:45:45.29 ID:Mmd4504l0 てす 26: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:45:53.07 ID:sk7rnoTw0 30代も後半はドラクエ世代じゃん 27: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:46:08.10 ID:EdtAfeh10 ドラゴボでも同じ結果出そうやな 29: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:46:32.68 ID:NgWsNmoH0 30代で圏外ってなんや スーファミでやってないんかね 34: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:47:58.62 ID:2rls42C/0 そうか30代ももしかしたらスクエニが元々別の会社だったの知らない奴多いか 37: 名無しさん 2025/07/28(月) 11:49:29.30 ID:zLsH+3gK0 30代はFF派のほうが多そう…