1. 匿名@ガールズちゃんねる 結婚出産をして子供を育てていますが、学歴が無く(中卒)、職歴も特に無く(ほぼバイトのみのフリーター)、ママ友との付き合いやパート先の人間関係などで学生時代は〜や、新卒で入った会社で〜とかの話になるとヒヤヒヤしてしまいます。極力ごまかすようにしていましたが、パート先の店長が他の方に履歴書を見せていたようで、、わざとらしく学歴に関する事を質問されたり、店長から明らかにバカにされた態度を取られ真面目に仕事をしても認めてもらえませんでした。 そこはもう辞めましたがパートをするのも辛く今はタイミーでいいところが見つかったら働くような感じです。 アラフォーになり子供の教育費もかかるため自分の劣等感の為に学校に通うなどお金を使うことも難しいです。 もともと貧乏な家庭で育ち子供の頃から劣等感が凄かったのですが、学歴が無いことで今も劣等感が強いです。 学歴などなくても楽しくやっている方いらっしゃいますか?またどんな仕事をしていますか? 2025/07/27(日) 21:15:15…