1. 匿名@ガールズちゃんねる 私には、軽度知的障害がある4歳下の妹がいます。 周囲の方との会話は問題なく出来るものの、契約書などに書かれている文章の理解が苦手な他、時間管理が難しく友達との待ち合わせに遅れたりする事もしょっちゅうです。 私自身は、妹の将来のために何でもかんでも手を差し伸べるべきではないと考えているのですが、母が過保護で甘やかすので、本人も人に何かをやって貰うのが当たり前になっていて考える努力をしません。 「ガル子も30歳だし、そろそろ自立しなきゃいけない時期が来てるんやから、甘やかすのやめなよ」って、母に何度か言っているのですが、全く聞き耳を持たず。 どうしたら、分かって貰えるでしょうか。 2025/07/27(日) 08:14:19…