
1: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:20:59.56 ID:CGHZeisb9 7月中旬、国土交通省や経済産業省など関係府省が個別に、国内のイベント主催者に向けた緊急通知を出した。 仮設トイレを設置する際は男女で混雑の程度に差が生じないよう「バランスのとれた設置数」を求める内容だった。 長く見過ごされてきた「不平等」の是正に政府がようやく本腰を入れ始めた。 イベント会場や映画館などで女性用トイレにだけ長蛇の列ができる光景をよく目にする。 その裏には便器の数の男女差がある。 (略) 引用元ソース 女性トイレの行列、政府が是正へ緊急通知 見過ごされてきた不平等 - 日本経済新聞 参考動画 5: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:22:57.25 ID:47DTSQ1B0 >>1 ほかにもっとやるべきことがあるだろ。 831: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 13:40:25.77 ID:4eeP03AM0 >>5 正にそれ 40: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:27:26.39 ID:Mc0VEE7E0 >>1 他にもやることあるだろ 406: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 13:05:58.24 ID:0MjvsAKZ0 >>1 政府の仕事じゃない 470: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 13:12:17.07 ID:YEHkhegO0 >>1 厚生労働省の所管じゃね? 659: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 13:28:02.50 ID:Xud5y0+N0 >>1 意図的に長時間使っている女が悪いのでは? 16: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:24:10.06 ID:7FRLE/2Y0 スマホ使えないように電波を遮断したら? そうすりゃすぐに出てくるだろ 26: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:25:32.79 ID:UEcxdbbD0 サイズを2割削れば5個が6個になる 36: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:27:06.49 ID:TP67vsLQ0 不平等ってそういうことじゃないよね 61: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:30:55.14 ID:cokDaCIb0 トイレはスマホ禁止にすべき 倍速になる 110: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:36:46.66 ID:60a9L6PE0 不平等??? 女がトロトロしてるだけだろ 140: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:39:34.82 ID:gOI+nsaO0 とりあえず 個室やめる 手洗い場の鏡撤去 これだけで女性トイレの回転率は上がる 166: 名無しさん@ 2025/07/27(日) 12:42:46.38 ID:Xb/bd1+E0 化粧がなげーんだわ 引用元…