249:名無しさん2014/04/04(金)21:53:53 ID:IPaqzjvgR「子育ての練習させてあげる!」をリアルで言われて目玉ポーンした修羅場を吐いてく。前提として、うちは私がADDなので周囲の理解を得た上での選択小梨。義実家も旦那兄弟が子沢山で既に孫いっぱいなので気にするな、旦那の意思を尊重すると言っていた。姑が残念がっているのは何となく感じ取っていたけど、表面上は理解を示してくれるので申し訳ない代わりに、義実家の行事や甥姪のお祝いは欠かさず、礼を尽くしてきたつもり。しかし義兄嫁が双子出産してから徐々に変化してきた。義実家に呼ばれていくと、必ず義兄嫁もいて、乳飲み子を抱かされる。おっかなびっくりの私を見て、義兄嫁と姑揃って大丈夫よ慣れるから、と。こっちは慣れた時のミスが怖いんじゃボケ。と逆切れする訳にはいかないので、何だかんだ理由を付けて義実家訪問を減らすようにした。そしたら旦那不在の時を見計らって、義兄嫁と姑がうちにアポ無し凸。双子も勿論連れてきてる。寒の戻りに気をつけてとニュースで言われてた日なので放置できず家にあげた。この頃には双子もつかまり立ちするようになっていて、部屋のあちこちを動き回るのに二人ともアラアラウフフと見守る姿勢。仕方なく私が追いかけ、危険なものを遠ざけてと神経をすり減らす。その上「少し出掛けてくるから子守りお願いね」「それだけ見れるなら大丈夫よ」だと。必氏でお断りしたら、今後の為に子育ての練習させて貰いなさいと姑。ポカーンとしてたら、あなたミルクもオムツも問題なくできるじゃない、あとは自信を持つだけよ、と。義兄嫁には子供可愛いでしょ?欲しくなるでしょ?遺伝が心配ならこの子達を養子にあげるわと捲し立てられた。ちがう。学生時代に親戚の子を5人預かった経験がトラウマになってるんだよ。…