
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:50:48 ID:1zgR 若い世代からすると、資本系のお店で家系ラーメンを知ったというケースも多く、家系ラーメンの定義が揺らぎ始めたのもこの頃だ。資本系が出てきたことで、旧来の「吉村家」からの流れを重んじるファンたちから「これは家系ラーメンではない」と声が上がり始め、家系の定義とは何なのかがまさに論争化したのである。引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:15:48 ID:x67a >>1のリンク先読んだが資本系とは何かわからなかった 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:16:54 ID:lQdc >>15吉村家をはじめとした家系ラーメンってジャンルがあって昔ブームになったそのブームに乗っかってチェーン展開し始めたやつらが資本系 2: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:51:02 ID:1zgR 資本系も美味しいよね? 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:51:51 ID:lQdc >>2店によるかな… 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:51:21 ID:NaIQ おいしくないです 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:51:33 ID:FXLv どっちも好き? 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:51:51 ID:DxgW 二郎系よりも定義付けにうるさい連中だよな 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 14:52:40 ID:1zgR 吉村家美味しいけど2時間も並んでられないよ? 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:11:57 ID:l1O8 町田商店は炒飯がうまい田所商店は味噌ラーメンがうりやがどうしても某先輩を思い浮かべてしまう 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:13:04 ID:ynTT 家系は結局町田商店が1番安定しててうまい生姜とニンニクがただで使い放題なのも最高 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:13:44 ID:ynTT >>9ニンニクじゃなくて玉ねぎ 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:13:33 ID:ClHs 旨いんだからいいだろ 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:13:50 ID:fgdM 資本系ラーメンは草 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:14:10 ID:UjyJ 愛知やと弱い 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 15:14:56 ID:7MTH チー牛ってチー牛以外も食べるんだ?…