
1:名無し :2025/07/24(木) 13:18:42.852ID:LdYa8voWa 地球の自転速度が急上昇、7月10日は今年最も短い1日だった 「マイナスうるう秒」の導入も? ヤフーニュース 北半球では今、人々が夏の長い日照時間を満喫しているが、多くの人が気づいていない事実がひとつある。現代的な方法で時間を測るようになって以来、1日の長さが特に短い日々を経験していることだ。なかでも2025年7月10日は今年最も短い日となった。 原因は地球の自転速度の上昇だ。国際地球回転・基準系事業(IERS)および米海軍天文台によると、この日は標準的な1日よりも1.38ミリ秒短かったという。さらに7月9日と22日も短く、8月5日も歴史的に短い1日になると予想されている。 地球の自転速度が変動するのは珍しいことではない。だが、最近急激に速度が上がっている理由については、はっきりとしたことはわかっていない。 全文はこちら 2:名無し :2025/07/24(木) 13:18:55.104ID:LdYa8voWa まずい 3:名無し :2025/07/24(木) 13:18:56.701ID:RQf0PDjTM 素数を数えるんだ… 4:名無し :2025/07/24(木) 13:19:06.243ID:LdYa8voWa なんか損してる気分やわ 5:名無し :2025/07/24(木) 13:19:18.388ID:XqCEfh7EL あきませんて 6:名無し :2025/07/24(木) 13:19:33.135ID:lccfgMOI8 ザ・コア 51:名無し :2025/07/24(木) 13:27:39.191ID:lf790yVoY >>6 カンフーだね 64:名無し :2025/07/24(木) 13:31:17.555ID:.eXnyobta >>6 高温の核燃料棒素手で掴むシーンいまだにトラウマやわ 93:名無し :2025/07/24(木) 13:42:24.238ID:wDJiGrlS8 >>6 黒人がめっちゃええやつやった覚えしかない 172:名無し :2025/07/24(木) 14:23:22.245ID:a2tgZmjsR >>6 ファスト映画で見たわ 良かった🥰 18:名無し :2025/07/24(木) 13:20:47.277ID:AWALvZ0oh >>6 博士の眼鏡にヒビが入るの好き🤭 26:名無し :2025/07/24(木) 13:24:13.406ID:lccfgMOI8 >>18 憎たらしいやつが自爆役やって高笑いしながら死ぬのすこ…