
1: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:20:17.30 .ID:9SIa154P0 こんだけ需要あって供給少ないなら社会問題になるレベルで起きてもおかしくないと思うんやが 2: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:21:36.21 ID:JbYn3sI90 ぶっちゃけほぼ通販やし 5: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:26:25.79 ID:rJGn7Jz00 PS5はちょいちょい盗まれてたけどな 8: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:32:13.58 ID:4tjqSjA40 置き配盗みはありそう 9: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:33:09.15 ID:JPis5eUf0 トラック一台分強奪は海外であっただろ 本体番号確認可能だからその分全部本体BANされたけど 10: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:34:52.45 ID:bg4/XrZA0 キッズが箱抱えて歩いてるケースなんて少ないやろ 公園に持っていくのも親が制限してそうやし 11: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:47:03.04 ID:5ujA5i6v0 当時は通販ほぼないからな 12: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:55:53.58 ID:SNPGia040 まぁ犯罪ですし… 14: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:07:34.77 ID:d3Mxdy6V0 エアマックス狩りっていつの時代だよ そこまで遡らないと無いって事じゃねーか 15: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:13:43.21 ID:FAX1oeOVH 街中に監視カメラが多い中でたかが数万の為にリスク高すぎる 16: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:14:22.83 ID:jfl7Ol2V0 狩って手に入れた所で売る先が無いじゃん 17: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:14:48.28 ID:aVMJG8ovM あと強盗の検挙率ってめちゃくちゃ高い 防犯カメラすり抜けるの無理だよ 18: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:25:58.85 ID:DzbujMwE0 そんなことより売って無さすぎて買ってるヤツを発見できないだろ 19: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:28:59.61 .ID:9SIa154P0 >>18 それはエアマックスやドラクエも同じやったやん…