
1: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:12:06.16 ID:s1Fxfcts9 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させた罪に問われている男の裁判で、男は「仕事を失うのが怖かった」と運転を続けた理由を口にしました。 被告の男: 私がてんかんを持ちながら車に乗り続け、病気と向き合わなかったことで被害者を巻き込んでしまった 24日の被告人質問でこのように話した浜松市中央区の無職の男(47)。 2023年7月、車を運転中に持病のてんかんによる発作で意識を失い、玉突き事故を起こして男性(当時54)を死亡させた罪に問われています。 また、事故の4日前には虚偽の申告をして運転免許を更新したとされています。 24日の裁判で嘘をついてまで運転免許を更新した理由を問われた男は…。 被告の男: 車の免許が没収され仕事を失うのが怖かった。今の生活を失うか病気を隠すかそれを比べて隠し通すべきだと思った 一方、事故当日は運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張 (略) 引用元ソース テレしず 2025年7月24日(木) 19:30 121: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:36:20.59 ID:a9Zo8V6A0 >>1 相手は命失っとるんやで? 155: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:44:04.20 ID:4Dj4iX800 >>1 犯人の男 「事故当日は運転前からてんかんの発作があった」 「従って責任能力がなかった」 と無罪を主張 266: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 15:15:25.42 ID:R7E+hZZS0 >>1 > 事故については無罪を主張しています。 あ、そこは無罪主張するのね 309: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 15:31:24.64 ID:ZXPzg9ms0 >>1 >運転の前からてんかんの発作があったため運転するという判断や行為に至ったことに関しては >「責任能力がなかった」と事故については無罪を主張 これは一体どういう論理展開なんだ? 1.運転前からてんかん発作があった ふむふむ、運転する前の時点でてんかん発作をおこしたという主張だな 2.運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」 は??? てんかん発作があったのと「運転するという判断や行為」に何の関係があるんだ? 2: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:12:51.32 ID:4TBsU0i80 泣いてるのは遺族に対してじゃなく捕まったからだろ 48: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:22:08.97 ID:rRNXQH/t0 >>2 うむ 3: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:13:16.33 ID:OoYDKZnC0 言ってる事が無茶苦茶 20: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:17:08.08 ID:7yRtx4690 「責任能力がなかった」と無罪を主張って、そんなの通るわけないだろ 55: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:23:46.97 ID:SmKHRUu00 無罪になんのこれ 56: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:23:49.43 ID:ydqAfWd90 反省や後悔を口にしながら責任は取らない 81: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:29:51.79 ID:Q5SlY7Uv0 被害者は命を失ったんだが 130: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:37:50.45 ID:c2DvhZNQ0 虚偽申告してる時点で論外 141: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:40:09.64 ID:zbLDy3+40 この事故だよな >男は過去5年以内に持病の発作により意識を失ったことがあり、医師から車の運転を止めるよう言われていたにも関わらず これで無罪主張されてもなぁ 追突された軽はペシャンコじゃん 被害者は浮かばれないよな… 153: 名無しさん@ 2025/07/25(金) 14:43:55.13 ID:eeED5IWr0 2024/08/07(水) てんかん隠し免許更新 発作兆候を認識し早退した直後、1人死亡させる事故で無罪主張 去年から無罪主張しとるやんけ 引用元…