0 :名無しのぐらんじーた: ゼノミーレスってヒヒとたまずいどっちが良いんだろう 賢者全員いるからやっぱりヒヒ? 1 :名無しのぐらんじーた: 最終まで終わってるならヒヒでいいんじゃなかろうか 石超越賢者超越で使う可能性はなくもないけど 2 :名無しのぐらんじーた: どうなるかわからないから賢者終わってるなら使わずに取っておけとしかアドバイスできない 3 :名無しのぐらんじーた: もう永久に玉髄は使いませんと宣言されたらヒヒ掘るけど要求されたとき面倒だから保留 4 :名無しのぐらんじーた: >>3 過去のこと考えるとこうなりがちなのがホンマ… 5 :名無しのぐらんじーた: たまずいはとりあえず余分に10個確保したらあとはヒヒ掘っていいんじゃないかなと思 6 :名無しのぐらんじーた: 流石に賢者超越でまた玉髄使わせるのは無いと思うよ六分儀使っちゃてる人も居るだろうし 7 :名無しのぐらんじーた: 賢者超越なりアーカルム石超越なりでは確実にたまずい要求してくると思う… 8 :名無しのぐらんじーた: 一応既存のアイテムに使用用途が追加された時は毎回新たに入手手段増えてるからそこまで気にしなくてもいいんじゃねぇかなとは思う 10 :名無しのぐらんじーた: 青紙の時の様にイベントで貰えるようにするだろうたまずい 13 :名無しのぐらんじーた: パス入ればある程度手に入るからゼノミーレスから手に入れるのは控えた方がよくない? 9 :名無しのぐらんじーた: ヒヒ堀初めてから10ヶ月だけど60個ぐらい拾えてるはずなのに手持ちのヒヒ2つしか残ってない どこに消えているんだ… 39 :名無しのぐらんじーた: 昨日一個出た まだまだ足りない 40 :名無しのぐらんじーた: 自発しかやらないから 月に2本ぐらいのペースかな 41 :名無しのぐらんじーた: 今月は6本で終わりそう 11 :名無しのぐらんじーた: 周年から毎日自発するようにしたら2週間に1回出る 俺はこの11年間何を… 12 :名無しのぐらんじーた: >>11 最初の数年はつよばはすらないよ 14 :名無しのぐらんじーた: 正直高いルピ出して買うもんでもないよねヒヒって まだ酒詰めた方がいい 15 :名無しのぐらんじーた: >>14 脳みそリュックサックになってるよ 16 :名無しのぐらんじーた: つよバハってそういえばいつからヒヒ落ちるようになったんだっけ… 昔はこう…角とあと栄誉いっぱい稼げるから入ってた記憶がある 21 :名無しのぐらんじーた: >>16 最初から 22 :名無しのぐらんじーた: 青箱とかなかった昔はM箱からも落ちた 一回だけ拾ったことある 17 :名無しのぐらんじーた: つよバハ普通に流すだけで人来るようになったのも何年も経ってからだしな… 18 :名無しのぐらんじーた: >>17 ガチガチにメンバー管理した時代を経てランク足切り部屋や環境呪文詠唱部屋を経て雑に流せるようになるまで随分かかった… 19 :名無しのぐらんじーた: 麻痺入れるタイミングとかあったね 20 :名無しのぐらんじーた: 数%残りのつよばは片付けるのが趣味だった 28 :名無しのぐらんじーた: そんなに敷居高かったんかつよバハ 29 :名無しのぐらんじーた: >>28 ルシゼロより三倍人数多くてゲーム内で募集ができないくらいで大した差はないよ 30 :名無しのぐらんじーた: まあ昔共闘のマルチの部屋無かったもんな… メンバーゲーム内で集められる訳がない 31 :名無しのぐらんじーた: つよばはやるために背伸びしてちょっと強めの団行ったな… 32 :名無しのぐらんじーた: 当時の最高難易度コンテンツだし共闘ルームなんてないからちゃんと管理するには事前に相手を集めてその人にマルチ番号を通知して入ってきてもらわないといけないんだよ 33 :名無しのぐらんじーた: ある程度緩和されても自発者麻痺延長トブリザブレキだったんだぞ 34 :名無しのぐらんじーた: モバゲーのサークルとか作ってやったりしてる時もあったな… 35 :名無しのぐらんじーた: つよバハどころかよわバハでも強かった時代あるしな 23 :名無しのぐらんじーた: パスなしでも年間最低でも10個は手に入るんだよな 24 :名無しのぐらんじーた: 黄龍黒麒麟は単品で自発した方がヒヒ入手率高いんだろうか 25 :名無しのぐらんじーた: >>24 単品も確率一緒だから2回に分けられる単品もありとかなんとか 26 :名無しのぐらんじーた: >>24 単品でもコンビでも同じ自発2.5%(だと言われてる)だからアニマとか考えないなら印1個だけの単品の方がいっぱいできる 27 :名無しのぐらんじーた: 1日1個青箱目標とかするけどだいたい半額期間とかの激混み期間で挫折する…