1: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:09:01.24 ID:v2fLB0FM0.net 居酒屋 2: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:09:27.93 ID:d13IH7e40.net レンタルビデオ屋 4: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:10:08.01 ID:r/UcaA/i0.net 薬局 登録販売者が誰でもとれるようになったせいで意味ない 5: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:10:16.45 ID:1e21V9Ea0.net コールセンター 6: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:11:34.78 ID:89Uz8lcV0.net 引越し 7: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:11:42.75 ID:RisDfcIM0.net 本屋って重い本運ぶからか? 12: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:12:31.24 ID:v2fLB0FM0.net >>7 どんなに時給安くてもなりたい人が一定数いるから めちゃくちゃ時給安い上に重労働 25: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:14:16.88 ID:AO99MIx20.net >>12 バイト仲間と馬が合わんってことか? 内容自体は重労働って言っても知れてるやろ 39: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:09.06 ID:v2fLB0FM0.net >>25 時給安い上に就労時間長いぞ 8時間は入らんとアカンとか 休みは週1とか 8: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:11:50.05 ID:v2fLB0FM0.net ファミレスと居酒屋はマジで辞めとけ 本屋はそれ以上に辞めとけ 13: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:12:31.28 ID:2zBQhZQh0.net ファミレス程度で辞めとけとか少しバイト齧ったガキみたいでなんか恥ずかしいわ 14: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:12:37.94 ID:bXASFIo+0.net 居酒屋やりたいんやけどなんでや 楽しそうやん 17: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:13:26.13 ID:wh+gqjxw0.net コンビニ夜勤以外 23: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:13:55.50 ID:DoodHFJO0.net ファミレス楽やったけどな 予約無しで来る団体のババア見て女のクズさもわかったし 24: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:14:00.26 ID:AiGBTrsX0.net ファミレス居酒屋なんか出会いの宝庫で大人気やんね 26: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:14:41.48 ID:XmWf7jb50.net 本屋は書店女子と出会えるやろ 27: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:14:48.75 ID:Za3UPgtO0.net 居酒屋は男と女で難易度変わりそうやな 28: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:14:53.17 ID:H3UapNsX0.net 学生ならカラオケバイトが一番楽しい 仕事も楽だし 30: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:15:39.83 ID:gKzflp61x.net 飲食業自体無理やわ。ピークタイムの忙しさ考えたら時給2000あってもやらんかったと思うわ 50: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:18:15.09 ID:qIOCaxhL0.net >>30 忙しい方が時間経つの早いし仕事してる感があってええやん 施設警備のバイトしてた時ただ座って6時間ボーッとは拷問だったわ 31: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:15:58.27 ID:v2fLB0FM0.net 交通整理とか土方とか会場設営もキツイけど まぁそれ相応の金貰えるしな 49: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:58.57 ID:Tojudhnh0.net >>31 昔交通整理やったけど夏キツイな 道路上の気温ヤバい 32: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:16:01.79 ID:Q9SjH2t5a.net 土方 33: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:16:08.77 ID:Kog1sV/y0.net ワイ趣味読書やけど本屋で働きたいなんて思ったことないわ 本タダでもらえたりするわけやないんやろ? 34: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:16:19.98 ID:iHNDyvBS0.net 居酒屋やファミレスなんてコミュ力あれば誰でもできるやろ 37: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:16:52.36 ID:nX1nU1p8p.net >>34 出来る出来ないの話ちゃうやろ 35: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:16:45.52 ID:bXASFIo+0.net 居酒屋そんなカスなんか 逆におすすめ教えてクレメンス 人と話すのは大好きやで 45: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:46.81 ID:v2fLB0FM0.net >>35 ど田舎のパチ屋 53: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:18:28.05 ID:MBgHqh+g0.net >>35 コンビニならシフトで二人一組だから暇な時間話してるとめっちゃ仲良くなれるで 女の子なら彼女できやすい 41: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:32.96 ID:gjiQBIgs0.net 本屋ってほんと時給低いよな 43: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:36.41 ID:yj9okXNa0.net 最低賃金すれすれで募集してるのに なぜか本屋で働きたいってやつあとを絶たないんだよな 52: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:18:25.59 ID:2NtCPch50.net >>43 そらイメージがいいから 55: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:18:31.91 ID:AzS/klv50.net >>43 楽そうやしDQN客は来ないイメージ 47: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:49.83 ID:VEjMaRhe0.net 塾講も隠れ地雷多いぞ 59: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:18:47.64 ID:nX1nU1p8p.net >>47 時給高いやん! なお、 48: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:17:50.12 ID:jl72/4XD0.net ファミレスするぐらいなら宴会の配膳したほうがええで ファミレスより高年齢層が多いが時給は高いその分責任は重いが 51: 風吹けば名無し 2015/07/08(水) 02:18:24.18 ID:z7F7L7oG0.net バイトなんて趣味感覚でやりたい事やればええと思うが 参照元:…