阿部俊子文部科学相は8日の閣議後記者会見で、全国高校野球選手権大会に出場している広陵高(広島)で、野球部員の暴力行為があったことについて「大変遺憾で、決して許される行為ではない」と述べた。 出場の判断は「日本高野連で適切にされるものと承知しているので、コメントは控える」とした。 阿部氏は広陵高に対し「被害を受けた生徒のケアと、暴力行為に及んだ生徒への指導などに適切に対応し、再発防止に努めていただきたい」と強調した上で、 SNSで情報が拡散していることには「発言がエスカレートしていけば誹謗中傷で新たな人権侵害を生むことにつながる。冷静な対応をお願いしたい」と呼びかけた。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 広陵高校の暴力事案で「ネットリンチ」化、弁護士が警鐘「冷静な行動を」 【速報】日本高野連、広陵めぐる「SNS上の新たな情報」に声明 学校が第三者委を設置し調査 旭川志峯対広陵まとめ →試合開始前にNHKが広陵の暴行の件を隠すこと無く説明 →広陵ブラバン自粛 →当該選手は普通に出場【HotTweets】 【朗報】広陵高校の選手たち、(スマートフォンを広島に置いてきたので)大騒ぎになっていることを未だに知らない… 【放送事故】広陵高校さん、対戦選手から握手拒否されるwwwwwwwwwwwww…