トランプ米政権の関税措置を巡る協議のため訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は7日、自身のX(旧ツイッター)で、ラトニック商務長官を「ラトちゃん」、ベセント財務長官を「ベッちゃん」と呼んだ。 親密さをアピールしたとみられるが、関税の扱いを巡って国民の不安がある中、不謹慎との批判も出そうだ。 赤沢氏は投稿で「本日、米国商務省にラトちゃんを訪ねました。ラトちゃんが人を紹介したいと言うので記念撮影しました。有名な人らしいです」と、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)とのスリーショットを掲載。 ※詳しくは下記リンクより — (@ryosei_akazawa) 関連記事 【話が違う!】赤沢経財相、米国に関税措置の修正要求へ 「合意内容と異なる」 トランプ「(日本からの80兆円に)我々が好きなように投資できる資金だ」 ←赤沢これどうすんの?????????????????????…