305: 1/2[sage] 2013/01/16(水) 02:08:31.84 ID:ebQOn8wJ 小学生の頃の話。 誰でも自由に出入り出来る児童館が隣の学区にあって、そこの体育館で同じクラスの友達と遊んでいた。 児童館の職員の人にアドバイスしてもらいながら友達と跳び箱を練習していた時、急に悲鳴と下品な笑い声が聞こえてきた。 悲鳴の主は細っこい色白の男の子。 頭をかばいながら体育館に転がるように入ってきて、その子を追うように下品な笑い声を出した数人の男の子が、ビニール製のバットを手に体育館に入ってきた。 自分も友達も何事?という感じで見てたんだけど、ビニールバットを持った男子集団の先頭に立ったリーダー格の男子が、ニヤニヤ笑いながら、頭を抱えて震えて蹲る細っこい男子の頭をビニールバットでフルスイングに殴った。 細っこい男の子は悲鳴を上げて、バットの男子集団は大爆笑。目の前で数回、殴る、悲鳴、爆笑が繰り返された。 さっきまで優しく丁寧に跳び箱を教えてくれていた児童館の職員は見て見ぬ振り。 自分は血の気が引く感覚がしたのを覚えてる。 ビニール製のバットだから、そんなに痛くはないだろう。でもどう考えても尋常じゃないと思った。 何でそんなことをしたのかわからないけど、バット男子が数回目に振りかぶった時、自分は彼らの真横に立って、バットを掴んでいた。 真横に立ってみると、リーダー格の男子は意外にも小さくて、これならいける?と思った。もしかしたら下の学年かも、とも思った。 リーダー格が「なんだよ」と小さく言った。その声を聞いたら、意外と気も小さい奴っぽいなと思った。 自分は何も言わなかった。ただそのリーダー格をずっと真顔で見つめた。もしかしたら睨んでたのかもしれないけど、とにかく見つめ続けていると、そのうち向こうがバットを離して、仲間引き連れて体育館から去っていった。 自分もバットを職員に渡して帰った。 友達に勇気あるーと褒められたけど、でも自分は見て見ぬ振りした大人とか、悲鳴をあげる相手に寄ってたかって暴力振るう奴らに胸糞悪くて、帰って不貞寝した。…