
1: 2016/02/22(月) 02:36:59.958 ID:4JdH5BB80.net 居酒屋のアルバイトwwwwwwwwwwwwwwwwww 年収136万wwwwwwwwwwwwwwwww 同級生みな年収400万こえてるwwwwwwwwwwwwwwwww 3: 2016/02/22(月) 02:37:38.716 ID:4JdH5BB80.net 俺昔から勉強できたんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww 優秀優秀だって言われ続けて育ったやつがwwwwwwwwwwww 今居酒屋のバイトしてんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww 8: 2016/02/22(月) 02:38:48.030 ID:k6v14P+cp.net >>3 勉強しか出来なかったんでしょう 5: 2016/02/22(月) 02:37:56.682 ID:jvp+YxK7d.net なんで中退したの? お金? 9: 2016/02/22(月) 02:38:48.092 ID:4JdH5BB80.net >>5 コミュ障のくせしてテンションノリノリでいくじゃん?wwwwwwwwwwwwwwww 慣れてないから自分でも加減わからないじゃん?wwwwwwwwwwwwwwww みんなにうざがられるじゃん?wwwwwwwwwwwwwwwww ぼっちの完成じゃん?wwwwwwwwwwwwwwww 大学中退するじゃん?wwwwwwwwwwwwwwwww 12: 2016/02/22(月) 02:39:36.107 ID:hZvy69iKd.net >>9 今さらいってもしょうがないが なんかもったいないな・・・ まあ俺は部活動やってたから完全なボッチではなかったけど 18: 2016/02/22(月) 02:40:17.814 ID:4JdH5BB80.net >>12 サークル入ってたけどwwwwwwwwwwww みんなにうざがられてやめたwwwwwwwwwwwwwwwwww サークル内でも孤独になったwwwwwwwwwwwwwwwww 6: 2016/02/22(月) 02:38:24.043 ID:H0hrAasCM.net 勉強できるやつは中退しない 13: 2016/02/22(月) 02:39:41.830 ID:5ppSopDu0.net 人生わからんぞ 居酒屋のバイトから自分で店を出してオーナーに成れるかもしれんやろ? 14: 2016/02/22(月) 02:39:46.775 ID:HkQiTdjf0.net 4年間みっちりほっちでやり遂げたわ甘えんな 15: 2016/02/22(月) 02:39:51.070 ID:v4S3iCs5d.net 年収低い奴は半芝つかうけいこく 16: 2016/02/22(月) 02:40:04.153 ID:miOgZyfO0.net ただの甘えだった 19: 2016/02/22(月) 02:40:19.716 ID:tHjpuKa2p.net 同世代みんな400万超えてるってお前もういい歳してんじゃないの? 20: 2016/02/22(月) 02:40:27.917 ID:eEzdhpkz0.net ぼっち程度で中退すんなよ… 21: 2016/02/22(月) 02:40:44.501 ID:MFDY4y+Yd.net ボッチで辞めるようじゃ初めから勉強に興味がなかったんでしょ 22: 2016/02/22(月) 02:40:58.059 ID:aBEWv8BHd.net ボッチで大学とかFランか? 27: 2016/02/22(月) 02:41:40.442 ID:4JdH5BB80.net >>22 まあほぼF欄wwwwwwwwwwwwwwwww 23: 2016/02/22(月) 02:41:04.099 ID:SJQv2bCRa.net 少なすぎだろもっと働けや 24: 2016/02/22(月) 02:41:09.809 ID:IAgMQTeCr.net 派遣の俺の方が多くてワロタ 25: 2016/02/22(月) 02:41:19.824 ID:LCo32uXEK.net 惜しいな もう少し仕事休めば扶養に入れたのに 29: 2016/02/22(月) 02:41:55.047 ID:ITt9JgEy0.net 大学ぼっちで中退したけど今は何とか病院の事務職に潜り込んでコツコツやってるよ 運良く結婚も出来た 47: 2016/02/22(月) 02:45:49.269 ID:UdOpr+/O0.net >>29 コツコツとかww 49: 2016/02/22(月) 02:46:33.314 ID:vt60CK2od.net >>29 無難な幸せが一番だよな 羨ましいわ 30: 2016/02/22(月) 02:42:16.743 ID:hkRFeOmY0.net Fラン「優秀優秀と言われ続けたこの俺が…」←は? 31: 2016/02/22(月) 02:42:26.131 ID:f/R7AWM2d.net ぼっちだと大学行かなくなるって意味わからないんだけど 大学って勉強するところじゃねえの? 35: 2016/02/22(月) 02:43:20.462 ID:4JdH5BB80.net >>31 毎日ぼっち飯wwwwwwwwwwww 野外実習でもペアがいないwwwwwwwwwwww グループワークもぼっち wwwwwwwwwwww 最後の方なんか薬飲みながら学校いってたwwwwww 63: 2016/02/22(月) 02:51:17.035 ID:WjjkplsG0.net >>35 そのグループワークわいの妹が学校で勉強しとったで…勉強熱心やね^^ 66: 2016/02/22(月) 02:52:21.347 ID:I+g6EvHUd.net >>63 食われてるな 32: 2016/02/22(月) 02:42:41.601 ID:ysy8zU0zd.net あぁデビュー失敗のパターンか そういう奴は1年留年すれば吹っ切れるのに 33: 2016/02/22(月) 02:42:52.664 ID:oqhtD9x/0.net 大学ってボッチでもいけねぇか? F欄だから分からんけど 34: 2016/02/22(月) 02:43:19.779 ID:KU9rrJp30.net 派遣した方がよくね 36: 2016/02/22(月) 02:43:36.331 ID:T94QC0t90.net とりあえず自分語りしたら優しい言葉が1つは来るとか思うなよ 37: 2016/02/22(月) 02:43:53.314 ID:MDwLGhk/a.net 未来の俺を見てる様やで…ちな宮廷 38: 2016/02/22(月) 02:43:57.201 ID:RkhQ3UDPd.net 分母多いんだしぼっち仲間とか見つかりそうなもんだけど 40: 2016/02/22(月) 02:44:25.693 ID:4JdH5BB80.net >>38 それがビックリ孤独なの俺しかいないwwwwwwwwwwwwwwwwww 39: 2016/02/22(月) 02:44:02.409 ID:5Rpbx5+20.net 働けてるだけよくね? 42: 2016/02/22(月) 02:44:45.015 ID:RkhQ3UDPd.net なんで就職しなかったの? 44: 2016/02/22(月) 02:45:13.069 ID:4JdH5BB80.net >>42 バイトしながら就活しようとおもって 内定でないまま現在にいたるwwwwwwwwwwwwwwww 80: 2016/02/22(月) 03:17:15.876 ID:zrbEqkNn0.net >>44 ほう~バイトねぇ・・・ 43: 2016/02/22(月) 02:45:01.758 ID:lELMBqNTa.net おまえ 45: 2016/02/22(月) 02:45:15.133 ID:lELMBqNTa.net おまえに一言だけ 人生万事塞翁が馬 46: 2016/02/22(月) 02:45:48.560 ID:vHSTgDtwd.net 俺の所は結構ぼっちっぽい奴いたけどなぁ ぼっち専用の掲示板とかあったしそこそこ人いた 48: 2016/02/22(月) 02:46:21.777 ID:ocTWm7yX0.net 夜間とか行けば? 50: 2016/02/22(月) 02:47:23.619 ID:sIaD7Rm+d.net 資格の勉強とかしたほうがよくね? 52: 2016/02/22(月) 02:47:53.284 ID:4JdH5BB80.net >>50 それは考えたことあったwwwwwwwwwwwwwwwww けど何の資格の勉強したらいいのかわからねえwwwwwwwwwwwwwwwww 54: 2016/02/22(月) 02:48:40.171 ID:9MX7HrXH0.net >>52 電験とれよ 53: 2016/02/22(月) 02:48:32.367 ID:fLIJCjZ6d.net 人に嫌われるやつってたまにいるけど自制したり気づいて変えたりできないの? 57: 2016/02/22(月) 02:49:14.334 ID:4JdH5BB80.net >>53 これ嫌われてるなと思って 関わるのやめて本来のコミュ障に戻るwwwwwwwwwwwwwwwww 無事孤独な青年誕生wwwwwwwwwwwwwwwwwww 59: 2016/02/22(月) 02:50:15.695 ID:fLIJCjZ6d.net >>57 仕事でなんとかできるなら大学でもなんとかできた 61: 2016/02/22(月) 02:50:46.171 ID:4JdH5BB80.net >>59 ぼっちが辛かったってより 嫌われてる中でのぼっちが辛かったwwwwwwwwwwwwwwwww 職に就けたらぼっちでいいから人畜無害になるつもりwwwwwwwwwwwwwwww 55: 2016/02/22(月) 02:49:01.547 ID:1I3hSodJd.net 優秀なのにF欄とはいかに 56: 2016/02/22(月) 02:49:08.290 ID:ocTWm7yX0.net やりたいことも無いし友達もできないのに大学行ったの? 64: 2016/02/22(月) 02:51:36.574 ID:4JdH5BB80.net >>56 大学って完全に遊ぶ所だと思ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 58: 2016/02/22(月) 02:49:43.447 ID:aMDNWLZx0.net 俺もぼっちだけど流石に中退は無いわ 60: 2016/02/22(月) 02:50:22.661 ID:/91GNRBV0.net 大学いきながらでも100万くらい稼ぐやついるっしょ? 62: 2016/02/22(月) 02:51:04.714 ID:dfbr3ChY0.net 大学せっかく入ったのにもったいないな 親にごめんなさいだな 68: 2016/02/22(月) 02:53:37.979 ID:ocTWm7yX0.net 予備校行けば?再受験なんていくらでもいる f欄なんて行くからあからさまな態度する奴もいるんだよ 72: 2016/02/22(月) 02:59:37.952 ID:U+wpHUIWp.net 本読め 本で解決出来ない悩みはないぞ 参照元:…