参政党の神谷宗幣代表が14日、松山市であった参院選の街頭演説で、公務員を対象に「極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない。これを洗い出すのがスパイ防止法です」と述べた。 憲法19条は、思想や信条の自由を保障している。また、思想調査については憲法13条に基づくプライバシー権に触れる恐れがある。 演説で神谷氏は「極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入っていると思う」と述べており、急進左派的な思想を排除したい考えがあったとみられる。 思想把握や選別の必要性に言及したと受け取られかねない内容で、毎日新聞は神谷氏と党に質問状を送った。 党事務局は17日に回答を寄せ、「特定の思想を理由に公務員を辞めさせるようなことは憲法上許されるべきでない」との見解を示した。「思想信条そのものを理由に『辞めさせる』という趣旨ではない」としつつ、法令に反する行為があった場合に「相応の措置が必要であるという一般論を述べた」と答えた。 また、「浸透工作」の意味を尋ねる質問に対しては、「特定の思想や利害を背景に、個人や団体が制度や政策決定に影響を及ぼそうとする活動」だとした。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【速報】参政党さん、選挙直前でトンデモない疑惑が浮上wwwww 【動画】参政党と闘ったcolabo仁藤さん、全治10日 参政党・神谷代表「ジェンダーフリーとかいらないんですよ。男は男らしく、女は女らしくでいいじゃないですか」←感情論抜きで反論できる? 元フジアナ「参政党が伸びているダントツの理由は・・・」 参政党がお前らに刺さる理由、これやろ?←何も言い返せんかったわ...…