1: 40歳の男性医師です。住宅購入の件で妻と口論が絶えず困っています。 年収は税込み1800万。子供は3人です。貯蓄は4千万です。 妻は専業主婦で、看護師免許を持っていますが、子育てが忙しく、働いても月5万程度が限度のようです。 妻は80坪程度の土地に50坪位の建坪の家を、新築で高級ブランドの注文住宅で建てたいと希望があります。その場合、 土地の値段 坪40万×80=3200万 建物費用 坪100万×50=5000万 諸費用や税金を含めると9千万位かかるかもしれないと見込んでます。 口論の時は、具体的な計算を説明しているのですが、納得してもらえません。 せっかく家を買うのなら、今の賃貸よりグレードダウンするのは嫌だと、 新築であること、ハイブランドの注文住宅であること、家の広さ、の何一つ妥協してくれません。 他の知り合いの医師は大きな家に住んでいるのに、私だけなぜ買ってもらえないんだ、といって、最終的には泣かれて終わります。 この状態は10年以上続いていますが、いい加減疲れました。 なんとか解決策を教えてください。 関連記事 【悲報】怒られたからニート脱出計画書作ったら母親が突然泣き崩れた 【悲報】ワイニート、30代女性ではなかったため不採用にされる 【朗報】ワイニート、パチ屋の駐車場で『無料サウナ』を楽しんでしまう 【悲報】農家「トマトが赤くなりましたよ」ニート「そうですね」若者自立塾「………」 【どクズ】15年ニートやってる兄貴の話をする…